(601〜700)
「学校へ行くといったら・・・(その4)」
放送大学の大学院に行くといったら、子どもは、大学の
病院に入るのだと思ってました。
No700 平成16年12月27日 ★★
「学校へ行くといったら・・・(その3)」
子どもが、いいました。
「教頭先生が、いってたけど、30歳過ぎて勉強しても、
頭が、良くならないんだって!」
No699 平成16年12月27日 ★★★★★
「学校へ行くといったら・・・(その2)」
子どもが、いいました。
「家族皆で、昔、勉強をしなかったから、今するんでしょ!
と、いってたよ」
No698 平成16年12月27日 ★★★
「学校へ行くといったら・・・(その1)」
入学試験が終わった3日後ぐらいの話です。
子どもがいいました。
「試験どうだった?、落ちたの?」
私が、言いました。
「あと、1ヶ月ぐらいしないと結果がでないよ」
子どもがいいました。
「あ〜あ〜。落ちたと思った。
だって、落ちると、学校行くお金、損しないじゃない!」
No697 平成16年12月27日 ★★★
「社会のテスト」
子どもが、社会のテスト、明治時代で知っている人物を
書けという問題があり、答えを見ると、名前が全部
ひらがなでした。
子どもに聞きました。
「どうして、全部ひらがななの?」
子どもがいいました。
「漢字書いて、間違って点数悪いのと、ひらがなで点数が
良いのとどっちがいいと思う」
No696 平成16年12月26日 ★★
「子供のパスポート(その2)」
この前、子供のパスポートができるということで、朱鷺メッセ
の中のパスポートセンターに行くことになりました。
子供が、いいました。
「昨日、床屋にいってしまったけど、だいじょうぶ?」
No695 平成16年12月27日 ★★★
「子供のパスポート(その1)」
この前、子供のパスポートができるということで、朱鷺メッセ
の中のパスポートセンターに行くことになりました。
子供が、いいました。
「写真を撮ったときと、服が違うけど、ちゃんとパスパート
もらえるの?」
No694 平成16年12月24日 ★★★
「サンタさん、プレゼントもってくるて、うそでしょ」
子供が、私にまじめな顔をしていいました。
「クリスマスになると、サンタさんが、プレゼントもって
くるってうそでしょ!」
私は、内心、サンタクロースは、いなくて、本当は、お父
さん・お母さんが、プレゼントを買ってくることを
言ったのかと思いました。
私が、子供に言いました。
「どうして、そんなことをいうの?」
子供が、いいました。
「だって、クリスマスのプレゼント持ってくるのは、サンタ
さんじゃなくて、トナカイさんだよネ」
私、「そうだよ!!」
No693 平成16年12月24日 ★★★★★
平成16年10月23日午後5時56分から6時34分の間に、中越地方で震度6強の地震が3回あった。北魚沼川口町では、震度計の観測震度が7だったことが後でわかった。阪神・淡路大震災以降で始めて、計測震度で7を記録した。
新潟県中越地震の被害者は、12月20現在で、死者40人、負傷者4500人、住宅全壊2774棟、大規模半壊1471棟、半壊8471棟、一部損傷86,409棟。
避難者は、仮設住宅への入居で0人になったが、ピーク時は10万人以上。
「マンガのビデオを借りてきました」
マンガのビデオを借りて来ました。
クレヨンしんちゃんのビデオです。
今日は、テレビでも、クレヨンしんちゃんがあったので、
上の子、下の子と、2台のテレビで、別のクレヨンしんちゃんを
見てました。
No692 平成16年10月16日 ★★★
「ムシキングのカードを買いました」
子供とデパートの玩具売り場に『ムシキング』のカード
ゲームをやりに行きました。
1回100円。3回やったのですが、あまりいいカードが
でませんでした。
その後、小一時間ほど、他の子供がやるのを見てました。
中には、子供といっしょに、やっている40歳を超えたと
思われるお父さんもやっていました。
お父さんは、見ているとかなりゲーム通のようでした。
保育園の子供が好きになるのも、無理がありません。
子供は、ずーと人のやるのを見て、最後は、もっと
やりたいと大泣きでした。
No691 平成16年10月15日 ★★
「子供に、聞きました」
子供に、聞きました。
「来年から、大学院行くのに、試験受け手いい?」
(大学院とは、放送大学の大学院です。)
子供がいいました。
「はずかしいから、やめてよ」
私、「どうして?」
子供、「学校のクラスの先生より、年上なのに、もう、
学校なんか、いかないでよ」
私が、言いました。
「クイズです。大学院に行っては、いけないのは、どうして
でしょう。
@受かりもしない試験のお金がもったいないから。
A学校に行くとお金がかかるから。
Bはずかしくて、人に言えないから。
C時間がもったいないから。
さ〜何番でしょう」
子供がいいました。「全部だよ」
No690 平成16年10月15日 ★★
「巻町の県の研修センターに泊まりました」
この前の土日、巻町の県の研修センターで、親子のお泊り
イベントがあり、子供といっしょに行きました。
芋ほりや、さつま芋を入れた飯ごうのご飯・トン汁。凧づくり。
体育館でのげーむをしました。
とても、楽しかったです。
子供たちは、もうイベント慣れして、隣のお父さんに
話しかけたりして、結構楽しそうでした。
No689 平成16年10月 8日 ★★★
「ムシキングのカードを買いました」
子供が、風邪をひいて、ぐったりしていると悪いので、
少し元気になるように、大好きな『ムシキング』のカードを
買ってやることにしました。
デパートの玩具売り場にあるムシキングの機械に
100円玉を入れて、買いますが、買った後、必ずムシの
対決のゲームをしなければ、いけないので、大人には、
かなり買うのは、勇気が要ります。
結局、3枚ムシキングのカードを手に入れて、子供に
渡しました。
No691 平成16年10月 6日 ★★★★
「車に乗るので、ムシカード持ってきて」
子供が、風邪をひいたので、会社を休んで、午前中医者に
行くことにしました。
子供には、医者でまっている間、退屈しないように
大好きな、『ムシキング』のカードを持ってきてと、と
言いました。
そうしたら、子供は、驚いたように、『え!』と、いいました。
どうやら、子供は、医者の脇のデパートの玩具売り場に
行くのと勘違いして、喜んでしまったようです。
No690 平成16年10月 5日 ★★
「秋の交通安全」
この前、町内会の当番で、交通安全の旗を持って、
家の近くの十字路に立ちました。
車は多いのですが、子供の通学路から少しはずれて
いるので、子供にあったのは、1日目5人。2日目2人でした。
No689 平成16年 9月30日 ★★
「子供とマラソン、3分だけ」
子供は、小学校で来月マラソン大会があります。
夜、子供が、練習で走るといいました。
子供といっしょでは、太った私では無理と思って、
私は、自転車で、子供といっしょに走りました。
最後に、家に自転車を置いて、子供といっしょに
走ったのですが、どうやら、地球で満足に動けるのは、
ウルトラマンと同じく、3分が限度のようです。
No688 平成16年 9月30日 ★★★★
「子供が、マンガのビデオを借りると・・」
子供が、ビデオ屋でマンガのビデオを借りると、
ずーとそのマンガのビデオを見ているので、
ニュースとか、見なくなって、大人は、世間から遮断させられ
ます。
No687 平成16年 9月29日 ★★
「会社で、寝ているの?」
保育園の子供が、朝、家を出る時、突然いいました。
「会社で、お昼寝しているの?」
どうやら、子供は、保育園の自分と同じように、大人も会社で
お昼寝していると思っているようです。
No686 平成16年 9月28日 ★★★★★
「セーラームーンが、終わりました」
土曜日の朝、やっていたセーラームーンが終わりました。
マンガの実写版で、いがいと面白かったです。
セーラームーンの続きは、マンガだとセーラームーンSとか、
Rとか、SSとか、ずーと続いたので、今回も終わっても、
新しいセーラームーンシリーズが始まると思ったのですが、
セーラームーンは、今回で終わり。
来週からは、ウルトラマンシリーズの新作です。
No685 平成16年 9月25日 ★★★
「メロンパン大好き」
子供は、パン屋へ行って、好きなパンを買いなさいと
いうと、下の子は、必ずメロンパンを買います。
しかし、家に帰ってメロンパンを食べると、メロンパンの
まわりのカワのところだけたべて、必ず半分残します。
No684 平成16年 9月25日 ★★★
「お経終わったよ」
法事で、お経を聞きました。
子供が、「いつ終わるの?」と、うしろで
いっているのが、聞こえます。
しばらくして、お経が終わると。
お坊さんが、皆に、「お経終わったヨ」と、
声を掛けました。
No683 平成16年 9月25日
「80kgアタック!!」
子供と遊ぶ時、子供の上に圧し掛かり、体重を掛けて、
『70キロ、アタック!!』
といって、子供を攻撃します。
最近、攻撃アップして、『80キロ、アタックが出来るように
なりました。
No682 平成16年 9月24日 ★★★★★
「マリンピアで買った、オカリナ」
子供が、新潟市の水族館、マリンピアに行きました。
マリンピアの売店で売っていた、小さなオカリナ、
直径にすると8cmぐらい。
オカリナについてきた、説明書の紙で、ドレミファの
オカリナの穴の位置を覚えて、指を動かします。
覚えたら、曲を3〜4曲上手に演奏していました。
No681 平成16年 9月23日 ★
「夕食前のバナナ!」
子供が、夕食前に借りて来たマンガのビデオを見て
います。
子供は、バナナが大好きです。
ビデオが始まる前、ビデオの最中、ビデオが終わった後
それぞれ、バナナを1本ずつ食べました。
3本も食べたためお腹がいっぱいで、夕食が食べられられ
ません。
No680 平成16年 9月23日 ★★★★
「レタスは「○」、キャベツは「×」」
子供は、野菜嫌い。
この前、夕食でレタスを食べていたので、
「レタスは、食べれるの?」
子供がいいました。
「レタスは、好きだよ」
私が言いました。
「じゃ、キャベツは?」
子供、「キャベツは、ダメなの」
私、「同じなのに?」
No679 平成16年 9月20日 ★★★
「みなとピアで、水遊び」
新潟市の歴史博物館みなとピアで、中国の西安市と連携し
長安文物秘法展をやっているので、子供たちと見に
行きました。
が!
子供たちは、博物館の中に入らず、博物館の前に堀があり、
30cmぐらい水が張っているところに、入って水遊びを
はじめました。
30分ほどそこで、遊んでいましたので、博物館に入る時には、
下着まですべて着替えて入りました。
(着替えは、プールに行くかもしれないと車につんであった
ものです。)
でも、展示会であった2体の兵馬俑(へいばいよう)は
すばらしかったです。
No678 平成16年 9月19日 ★★★
「ロシア語講座の、間違いない!」
子供は、佐藤秀和の出てくるお笑い番組が大好きです。
よく決めぜりふの「間違いない」といってます。
だから、話の中によく出てくるさとう玉緒のことも知ってます。
さとう玉緒さんは、ダニエルカールさんといっしょに、NHKの
ロシア語講座で、生徒役で出演しています。
いつも、佐藤さんが、ミニ講演するする場面があるのですが、
今回は、一番最後に、ロシア語で「間違いない」と言ってました。
No677 平成16年 9月19日 ★★
さとう玉緒さんがデビューしたのは、スーパー戦隊シリーズ
1995年の超力戦隊「オーレンジャー」のオーピンクで。
この前、ビデオ屋さんにいったら、オーレンジャーの
ビデオも並んでました。
「小学1年生を、買いました。」
子供は、虫の絵(カブトムシ・クワガタムシ)の絵が書いて
あるムシキングのカードが大好き。
このカードには、ムシの強さや、技の強さが数字で書いて
あり、専用の機械で、カードをスキャンして、ゲーム機の
画面で、虫同士が対戦をします。
この専用機の対戦は、1枚新しいカードを貰えるものの、
1回100円かかります。
子供は、強い虫のカードと、技カードを集めて戦うため、
何回もこのゲームをやっています。
下の保育園の子供も大好きです。現在、30枚ちょっとの
カードを集めました。
この前、本屋さんに行きました。
子供の本のコーナーに小学1年生とか、小学2年生の本が
売ってました。
保育園の子供は、本の表紙に書いてある、ムシキングの
絵が付いたトランプが本の付録につくというのを見つけて、
この本を欲しがり、とうとう最後は、小学1年生の本を買って
しまいました。
ムシキング強し!!
No676 平成16年 9月19日 ★★
「夏休の作品展示会に、行きました。」
新潟市の中央教育センターに、中小学生の夏休みの
研究の作品を集めた、展覧会に行きました。
作品展は、中学生が作った作品のコーナーが1部屋
小学生のコーナーが1部屋ありました。
いずれも、各学校の代表各の子供の作品ですので、
すばらしい作品が並んでいました。
中には、あまりすばらしくて、これは絶対小学生低学年の
子供の作品ではなく、親の作品だ!と思うものも
ありました。
その小学生の作品の中で、昆虫採集をして、箱にムシを
虫ピンでさして集めた作品がありました。
下の子は、その作品のカブトムシを見ながら、
「これは、パワー160のカブトムシだね」と
ムシキングのムシのパワーをいいながら、虫の標本を
見てました。
No675 平成16年 9月18日 ★★★
「あいこの後は、気よつけて!」
夜寝る時、布団の中に入った子供が何かいっています。
「ムシカードをスキャンしてね、緑色のカードだよ」
「あいこの後は、気よつけて!」
「次は、必殺技でくるよ〜」
ムシキングのカードの機械が、しゃべっている
言葉をほとんど覚えて、話しているのです。
No674 平成16年 9月17日 ★★★
「ルーブル美術館、2回目なの」
この前の休みに、家族全員で、車に乗って、長岡にある
県立の近代美術館に行きました。
近代美術館では、特集で、ルーブル美術館展として、
ルーブル美術館から来た、展示品が並んでいました。
家に戻って来た後、子供に言いました。
「実は、前にも旅行で、フランスのパリに行って、
ルーブル美術館に行ったことがあるんだヨ」
それを聞いた子供がいいました。
「へー、じゃあ、ルーブル美術館行ったの、これで
2回目だね」
私、「え?、2回目!」
No673 平成16年 9月12日 ★★★★★
「生き物しか、写っていないヨ」
子供が、本の付録についてきたカメラが嬉しくて、
パチパチ、いろんな物を撮ってます。
このカメラ、本当のカメラのフィルムが入っているのですが、
何枚かとった後、間違って、子供が、このカメラの後のフタを
開けてしまいました。
私が、「カメラを開けると何枚か、フィルムがダメに
なって写ったのがダメになったかもしれないヨ。
カメラで、何をとったの?」
子供がいいました。「生き物を撮ったヨ、カメとかウサギとか」
私が、言いました。「下の子も、撮ってたじゃない」
子供がいいました。「だって、生き物だもの!」
No672 平成16年 9月 9日 ★★★
「使い捨てカメラじゃ、ないの」
子供が、本の付録についてきたカメラを、写真屋に
現像に出しました。
写真を受け取った後、お店の人に
「カメラは?」と、聞くと
店の人は、「え?」
店の人の視線の先を見ると、使い捨てカメラが捨てられて
いる箱を見てました。
その、使い捨てカメラの箱の真ん中に、子供のカメラが
ありました。
子供がいいました。
「使い捨てカメラじゃないのに!」
No671 平成16年 9月 9日 ★★★
「バスの運転手に、ありがとう」
私は、バスに乗って降りるときには、定期券を運転手に
見せると、必ず「ありがとうございました」というように
しています。
子供にいったら、「当然だろう!」との答え。
なぜ、私が、バスを降りるとき、「ありがとうございました」
と言う様になったかというと、理由は簡単。
子供が小さい時、休みの日など、バスに乗ると大喜び、
降りるときには、子供に「バスの運転手さんには、ありがとう
と、言うんだよ」と、言ってバスを降りました。
それなのに、自分1人で乗ったときには、お礼も言わず
無愛想に定期券だけ見せて降りていました。
ふと、考えることがあって、これはおかしい?
と思うようになりました。
それから、自分1人でバスに乗ったときも、降りる時には
運転手さんに「ありがとうございました」と、言うように
してます。
No670 平成16年 9月 4日 ★★
「ヘルクルスオオカブトのカード」
下の保育園の子供は、ムシの絵が描いた、「ムシキング」の
カードが大好き。
ムシキングの販売機は、デパートの玩具売り場にあり、
100円を入れると、ムシのカードが1枚出てきます。
このムシのカードや前に買ったカードを、その販売機に
ついている、カードのバーコードの読み取り機でスキャン
します。、
そうすると、スキャンしたデーターをもとに、自分のムシが
販売機の画面に出てきます。そのムシが敵のムシと
戦います。
子供たちは、その戦いに勝ちたいため、強いムシのカードを
集めます。
ムシのカードの中には、技カードや必殺技のカードもあり、
このデーターも、スキャンできます。
子供が、100円を入れると今回は、キラピカのレアカードの
「ヘルクルスオオカブト」のカードが出てきました。最強のカード
すごくレアーなカードです。
しかし、子供は、何回かこのゲームをしているため、
2回目だと感動しません。
そのうち、デパートを歩きまわっているうちに、このカードを
失くしてしまいました。
家にもどって、上の子にこの話をすると、非常にもったい
ながっていました。
デパートの遺失物係りに電話をして、もし落し物があったら、
連絡して欲しいと、名前と電話番号を伝えました。
落としたら、次に拾った子供がいても、届けないと
思っていたのですが、
翌日、デパートから、落し物のカードが見つかったとの
連絡がありました。
デパートに取りにいったら、遺失物係りのおばさんも
「カードがでてくるのは、めずらしい」と言いました。
ヘルクルスオオカブトの2枚目のカードは、無事子供の
カードケースに戻ってきました。
No669 平成16年 9月 2日 ★★★
注:カードでは、「ヘラクレス」でなく「ヘルクレス」と
書いてあります。
「ホームページ、おもしろくないよ」
子供がいいました。
「最近、ホームページおもしろくないよ」
私が言いました。
「君たちが、おもしろいことをしないからだよ!」
No668 平成16年 8月31日 ★★★★
「おならのにおい」
私が、間違ってブッとやってしまいました。
下の子が、走ってきて、私のおしりのにおいをかぐと
「くさい〜!」といってました。
No667 平成16年 8月30日 ★★★★
「最近ホームページを更新しにくくなりました」
今までは、子供が、このホームページにまったく関心が
なかったのですが、最近は、自分のことが書かれて
ないか、確認するようになりました。
夏休みだからだと思いますが、すごく更新しにくいです。
No666 平成16年 8月29日 ★★
「子供とスーパーに鈴虫を買いに行きました」
スーパーのペットパークに鈴虫を買いに行きました。
オスが1匹150円、メスが1匹100円。ペアーで200円で
売ってました。
「どうして、オスが高いのか?」と、店の女の人に聞くと
「鈴虫は、鳴くのは、ほとんどオスだからです」と、答えました。
すかさず、私が、「ほとんど、オスということは、メスも
少しは、なくのですか?」
と聞くと、店の女の人は、
「 ・ ・ ・ たぶんメスは、鳴かないでしょう」
と、言いました。
鈴虫を、ペアーで買って帰りました。
No665 平成16年 7月25日 ★★★★
「ウサギのくろちゃん」
子供が、ウサギを親戚の家から借りて来ました。
真っ黒のウサギなので、名前は、「くろちゃん」と
呼ばれてました。
くろちゃんは、メスのウサギです。
全身が黒なのですが、鼻の頭の毛だけ、白でした。
No664 平成16年 7月25日
2週間かったら、親戚の家に帰しました。
「テントを立てましたが、泊まりませんでした」
県のイベントで、子供とお泊まり研修です。
昼間、広場で一生懸命、宿泊のテントを立てたのですが、
大雨が降りそうなので、施設の宿泊棟に泊まることに
なりました。
子供は、残念がっていましたが、私は、連日の仕事で
疲れていたので、「テントなんか泊まりたくない!」と
思ったので、ホッとしました。
No663 平成16年 7月10日 ★★
「カブトムシが、死んでしまいました」
大型スーパーで、カブトムシの幼虫を買って、育てて
きました。
1週間以上前から、幼虫がさなぎになっていました。
3日ほど前に、幼虫から脱皮をして、成虫になりました。
しかし、カブトムシを飼っていたケースの土が少なかった
せいか、さなぎになった時、土に全部もぐることが
できませんでした。
3日ほど前に、脱皮したカブトムシは、うしろの大きな
黒い羽が出来なくて、頭と角はちゃんとカブトムシ
なのですが、黒い羽のない状態で、脱皮してました。
脱皮した後も、余り動かなく、今日仕事から帰ってきて、
みると、餌の上に乗った状態で、カブトムシが死んで
いました。
後で、子供と土に埋めてあげて、お墓をつくろうと
思います。
No662 平成16年 7月 5日 ★★
「朝、早く起こしてヨ」
子供が、「朝早く起こしてヨ」
この言葉をいうのは、決まって、ファミコンゲームを
買ってもらった、日からです。
No661 平成16年 7月 4日 ★★
「蛍を、みました」
夜、新潟市の蛍で有名な、池にのある公園に行きました。
私が、小さい時は、夏になるといくらでも、田んぼのあぜの
草のところを蛍が飛んでいたのですが、子供が蛍を見たのは、
今回が初めて。
公園の小山の木のところを飛ぶ蛍を、何匹も、子供と
いっしょに見ました。
No660 平成16年 7月 3日 ★★
「蒲原祭りに、行きました」
家族で、蒲原まつりに行きました。
今年の蒲原まつりの屋台の特徴は、祭りの屋台の
20軒おきぐらいに、くじでカードを引かせる屋台が
ありました。
子供は、そのゲームのカードが大好き。
屋台に飾ってある、キラカード(レアーカード)が、
欲しくてたまりませんでした。
No659 平成16年 7月 2日 ★★
「会社に、ビールあるの?」
昨日までの、2〜3日、お酒を飲んで遅く帰って着ました。
今日は、早く帰ったので、子供といっしょにお風呂に
入りました。
子供が、お風呂に入りながら、私にいいました。
「今日は、お酒飲んでないの?」
私、「お酒、飲んでないヨ」
子供が、いいました。
「いつも、お酒を飲んでくるけど、会社に行くと、
ビールがあるの?」
No658 平成16年 7月 1日 ★★★★
「プール、もう始まったヨ」
子供が、朝、小学校のプールの授業の許可書の印鑑を
押してと頼みに来ました。
私が、「もう、プール始まったの?」
と、聞くと、子供がいいました。
「もう、3日前から始まっているヨ」
とのことでした。
No657 平成16年 6月22日 ★
「夜、花火をやりました」
夜、近くの広場で、子供と花火をやりました。
少し風があったので、火が付きにくくて困りましたが、
今年初めての、花火をしました。
昨年の花火も混じっていたので、なおさら、火が
付かなくて困りました。
そこに、近所のおばあさんが通り過ぎて、
「もう、花火の季節になったんだね〜」と声を掛けて
とおりすぎていきました。
No656 平成16年 6月22日 ★★
「パパの名前知っている?」
お風呂に入った時、下の子に聞きました。
「パパとママの名前知ってる?」
子供がいいました。
「しってるヨ」
私、「なんというの?」
子供、「とうちゃんと、かあちゃんだよ」
私、「父ちゃんと母ちゃん?」
子供、「そうだよ、保育園で○○君がいってたもん」
No655 平成16年 6月20日 ★★★
「保育園、行きたくない。」
子供は、朝起きると保育園に行きたくないと、ダダを
こねます。
朝、暦の日めくりを何枚かめくって、
「青い日(土曜日)、赤い日(日曜日)、あと何日行くと、
青い日だから、休みだね」
と、いっています。
今日、朝、私が日めくりをめくっていましたが、
子供が朝起きてから、もう1枚、日めくりをめくりました。
「19日の青い日だから、今日は、休みだね」
と、子供が、うれしそうにいいました。
私が、言いました。
「今日は、本当は、18日の黒い日だから保育園、
行かないといけないんだヨ」
すると、子供が、保育園の連絡帳を持ってきて
いいました。
「見て、保育園の連絡帳。いった日にシールを貼るん
だけど、18日は、もうシール貼ってあるよ」
私が、「え?」
と、いって連絡帖を見ると、17日を飛ばして、
18日にシールが貼ってありました。
私が、言いました。
「やっぱり、保育園に行かないと行けないね!」
No654 平成16年 6月18日 ★★★★
「特捜戦隊デカレンジャー」
日曜日朝、テレビでスーパー戦隊シリーズをやってます。
今回は、シリーズ28、宇宙刑事の部隊で、デカレンジャー
です。
このシリーズには、指揮官の下に、メカ担当ということで、
5人の戦士を指揮する役に、石野真子が出ています。
石野真子の役柄名は、白鳥スワンと、日本人だか、外人か
わからない名前の役で出ています。
No653 平成16年 6月13日 ★★
「朝、テレビ体操をしました」
朝6時30分から、NHKの教育で、テレビ体操を
やっています。
子供に、言いました。
「テレビ体操、10分だけど、一生懸命やると、かなり
疲れるヨ」
それを聞いた子供がいいました。
「太っているからだヨ」
なんと、むごいことを!
No652 平成16年 6月12日 ★★★
「フランシスコ・ザビエルは、なに人」
子供が聞きました。
「社会でならった、フランシスコ・ザビエルは、なに人か
知っている?」
私、「?」
子供、「外国人と答えちゃダメだよ!」
子供、「答え、スペイン人だよ」
No651 平成16年 6月11日 ★★
「韓国のチョコレートがなくなりました」
5月の連休明けに、韓国に行きましたが、お土産に
1000ウォン(約100円)のチョコレートとコンビにで、約40個
買いました。(No631)
毎日食べていたら、1ヶ月で無くなりました。
No650 平成16年 6月10日 ★★
「泊まりの出張から、帰って来ました」
この前、泊まりの出張から帰ってきた後で、子供に
「変ったことなかった?」
と聞くと、子供が、何食わない顔でいいました。
「いない間に、私の歯ブラシが、新しくなったヨ」
私、「そうですか?!」
No649 平成16年 6月10日 ★★★
「干しぶどう入りのパン」
子供が、干しぶどうパンを食べてました。
お決まりの話かもしれませんが、先に干しぶどうばかり
ほじって、食べてました。
No648 平成16年 6月 9日 ★
「キャラメル交換してヨ」
子供が、スパーに行ってキャラメルを買って来ました。
2人とも、違う味のキャラメルを買って来ました。
上の子が、下の子にいいました。
「1個交換してヨ」
下の子がいいました。
「いいよ」
上の子がいいました。
「じゃ、ちょうだい!」
下の子は、上の子に
「は〜い」
と、いってものすごく上に向かって、自分の持っている
キャラメルを投げました。
その上で、
「キャラメル置いたヨ!、とってネ」
と、いいました。
私は、直接手で渡せばいいのにと思いました。
No647 平成16年 6月 8日 ★★
「ちらかし星人」
下の子供は、マンガのカードが大好きです。
すぐに、テレビの前に広げて、遊んでいます。
遊び終わると、片付けもしないで、別の部屋に行きます。
上の子にいわせると、下の子は、
『ちらかし星人』だそうです。
No646 平成16年 6月 8日 ★★
「じょうじ≠ェあるから、お風呂に入らない」
下の子に、お風呂に入る時間だから、お風呂に入らないか
と言いました。
子供がいうことには、「じょうじ≠ェあるから入らない!」
といいまいした。
私、「じょうじ=H」
私が上の子に聞きました。
「じょうじ≠ト何?」
上の子がいいました。
「じょうじ≠ト、用事の間違いじゃないの!」
私、下の子に言いました。
「用事なんか無いでしょ! お風呂に入りなさい」
No645 平成16年 6月 5日 ★★★★
「裸じゃないヨ」
子供が、お風呂から上がっても、裸でいたので、言いました。
「裸でいると、風邪をひいちゃうヨ」
子供が、いいました。
「裸じゃないもん!
パンツはいてるから、パンツいっちょだもん!」
私が、子供に言いました。
「パンツいっちょでも、ダメ!」
No644 平成16年 6月 5日 ★★★
「さがり九九」
子供といっしょに、お風呂に入りました。
お風呂に入ると、子供が、九九を数えるといいました。
1×1〜9×9まで数えると、今度は、逆に
「9×9は81、9×8は72.、9×7は63、・・・」と逆に
数えてました。
子供に聞くと、「さがり九九」というそうです。
No643 平成16年 6月 2日 ★★
「目の下に・・・、虫に刺されたヨ」
子供が、目の下が黒くなっていたので、聞きました。
子供、「虫に刺されたので、黒くなったんだヨ」
私、「いたかった?」
子供、「う〜ん、いたくなかった。でも、目の下にサルが
できちゃった」
私、「さる?」
子供、「?」
私、「クマでしょ!」
No642 平成16年 6月 1日 ★
「運動会のよっちょれ」
子供の運動会を見に行きました。
上の子は、運動会の最後に皆で、よっちょれという
踊りを踊るのですが、その時、ステージの台の上に
1人で上がって、指揮をとって踊っていました。
ラジオ体操で、1人台の上で体操をするのと同じように
がんばって、台の上で踊っていました。
私は、それを見ながら、かっこいいと自分の子供ながら
思いました。
No641 平成16年 5月30日 ★★
「運動会の案内に子供の名前が・・・」
運動会の案内に、「お家の人へ、○○○(子供の名前)と
書いてありました。
子供にどうして、書いてあるの?と聞くと
学校のパソコンで作ったといってました。
子供が、パソコンで、運動会の案内を作る時代に
なっているんだと関心しました。
No640 平成16年 5月29日 ★
「車を、こすってしまいました」
玄関をでる時、車のタイヤの脇のボディをこすってしまい
ました。
修理工場で、修理の値段を聞くと「4万円」
前に、中国に行ったときもそうでしたが、今月は韓国に
行きましたが、外国に行った月は、車をこすって自滅する
ことが多いようです。
No639 平成16年 5月28日 ★★
「いちご採り!」
この前、おばあちゃんの家に行って、畑で「いちご」採りを
しました。
上の子は、籠にいっぱいになるまで、一生懸命、
おばあちゃんといっしょに「いちご」採りをしたのですが、
下の子は、「いちご」は1個も採らず、畑で、
「団子虫がいたよ、小さなカマキリがいっぱいいたヨ」
と遊んでばかりいました。
No638 平成16年 5月28日 ★★
「茶碗に、四葉のクローバー」
台所のテーブルの上に、茶碗がのっていて、のぞくと
葉っぱが1つ浮いてました。
子供に、「どうしたの?」と聞くと
「四葉のクローバーが見つかったので、皆に見てもらい
たくて浮かべておいたヨ」
と、いいました。
No637 平成16年 5月27日 ★★
「韓国のお菓子が ・ ・ ・」
この前、No631の韓国のコンビニで買った、チョコレート
毎日食べて、あと数個になりました。
少し、さびしいです。
No636 平成16年 5月27日 ★
「金魚増えたでしょ!」
子供が、いいました。
「水槽の中の金魚2匹増えたの知ってた?」
私が、言いました。
「知らないで、毎日えさをやってたヨ。でも、いつも
金魚みんな○○ちゃんが育てるといって
買ってくるんでしょ!」
子供がいいました。
「この前の土日、街でどんどん祭りをやってて、
屋台で2匹もらって、水槽に入れておいたの。
私、「また、私の育てる金魚が増えたの!」
No635 平成16年 5月16日 ★★★
「肉どんぶり、おかずが無いよ!」
子供が、豚肉をいためたものをご飯にのせた肉どんぶりを
夕食に食べてました。
美味しかったのか、どんぶりの上の肉だけ先に食べて
しまいました。
子供が、いいました。
「この茶碗、ご飯しかないから、もういらないヨ」
私が、言いました。
「あんたが、上の肉だけ全部食べたんでしょ」
No634 平成16年 5月14日 ★★★
「ゲームの前のメールチェック」
保育園の子供は、毎日、パソコンでゲームをして
いますが、最近は、私の真似をして、電源を入れると
メールチェックをしてから、ゲームを始めています。
No633 平成16年 5月13日 ★★★★
「ゴールデンウィークは、やすらぎ堤」
ゴールデンウィークは、信濃川のやすらぎ堤のフリー
マーケットに行きました。
子供は、マンガのカードが売っていると、
その前に立ち止まっています。
私が、これほしいの?と聞くと、
子供は、「う〜ん、わからない」
子供が、このセリフを言う時には、必ず欲しい時なので、
カードを6枚、1枚10円の60円で買ってあげました。
No632 平成16年 5月 9日 ★★
「韓国のチョコがいっぱい!」
2年ぶり4回目のソウルの旅に行ってきました。
2泊3日で、2日目には、城壁で有名な水原(スウォン)に
行って来ました。
お土産は、コンビに行くたびに買った。チョコレート。
家で数えたら、40個ほどありました。
みんな、1000ウォン(約100円)程度のものばかり。
子供たちと、順番に食べていきます。
No631 平成16年 5月 9日 ★★
「ホームページも、5年目に入ります」
21世紀最初の母の日にオープンしたこのページも、
まる4年がたちました。
これから、5年目に入ります。
アクセスカウンターも、3440になりました。
子供の絵のカウンターも513。シベリア鉄道の寄稿文も
341になりました。
これからも、よろしくお願いします。
No630 平成16年 5月 9日
「回り寿司の旗」
連休の夕食は、回り寿司に行きました。
回り寿司に行ったら、説明があって、「旗の立っている
皿は、わさび抜きです。とのことです
上の子供が言いました
『じゃあ旗が付いていないパフェはわさび入りだと思う』
私『・・・』
No629 平成16年 5月 2日 ★★★★
「マリンピアに行きました」
連休なので、子供が、どこかに連れて行ってくれ
ということなので、新潟市の水族館のマリンピア日本海に
いきました。
ゴールデンウィークのラッシュで、道路が混んで、駐車場が
一杯でした。
回りの車のナンバーを見てみると、山形・庄内・福島・長野
宮城や石川のナンバーもありました。
新潟ナンバーの車は、5台に1台より少なかったです。
No628 平成16年 5月 2日 ★★
「カードがいっぱい」
連休になると、コンビにに良く行きます。
コンビニに行くたびに、子供がカードをかいますので、
家の中にカードがいっぱいです。
No627 平成16年 5月 2日 ★★
カードは、最近は、遊戯王カードから、他のマンガの
カードに種類が替わっています。
「ボイン ・ ボインで、マンガ本やめました」
ずっと読んでいた、ヤングジャンプとビジネスジャンプを
買う尾をやめました。
ずーと20年ぐらい、それ以上読んでました。
やめた理由は、保育園の子供が
「ボイン、ボインが載っている!!」
と、本を開いて、読むようになったからです。
「ボインの本じゃない」と、本を隠しても、
探し出して、本を読んでいました。
結局、家族から、言われてマンガ本をやめることに
しました。
No626 平成16年 4月30日 ★★★★
しかし、これからも少年ジャンプは、やめません。
「たらい舟代、あとで ・ ・ ・ 」
子供が、就学旅行で佐渡に行きました。
小木でたらい舟に乗ったそうです。
子供に、聞きました。
「たらい舟、どうだった?」
子供がいいました。
「たらい舟、面白かったけど、たらい舟の代金、
小学校に戻ったあとで、募集するんだって」
私、「募集?」
子供、「ウン、募集だよ」
私、「徴収?」
No625 平成16年 4月28日 ★★★
「お相撲とる人がいない!」
子供が、就学旅行で、1泊2日の旅行にでるので、
下の子にいいました。
「1日泊るけど、いい?」
下の子がいいました。
「お相撲、とる人がいないヨ」
私、「いつも、いっしょにお相撲なんかとっていた?」
No624 平成16年 4月26日 ★★
「佐渡のお土産一覧表」
子供が、佐渡に修学旅行に行くということで、学校から
もらって来た紙を見てました。
よく見ると、その紙は、予めお土産にこまらないようにと、
佐渡のお勧めお土産一覧表でした。
佐渡のお土産のリストと、値段が一覧になっているもの
でした。
No623 平成16年 4月26日 ★★
「ウノ買って来て ・ ・ ・ 」
この前、会社で残業をしていると、子供から電話が
かかってきました。
「ウノ買って来て!」
私は、「わかったよ」と言って電話を切りました。
その後、薬局に行って、
「子供が、ウノが欲しいというのですが、ありますか?」
「ウノと言うと、塗り薬?、化粧品?でしょうか?」
私、「すみません、ドアーの外で、携帯電話掛けて
聞いて見ます」
電話で、「欲しいといったのウノてな〜に?」
子供、「欲しいのウノだよ、ウノだよ。薬じゃないの!」
私、「薬じゃないの?」
子供、「ゲームのウノだよ」
私、薬屋さんに言いました。
「どうも、薬じゃないみたいので、また、確認してから、
来ます!」
私は、その足で、コンビにに、行きました。
コンビに行ったら、1個だけ、ウノが売っていましたので、
買いました。
子供に、家に帰って聞くと、
「テレビにウノのゲームが出て、どこのコンビに行っても、
売り切れだったので、私に頼んだ」とのことでした。
No622 平成16年 4日26日 ★★
「ゴールウィーク、どこ行きたい」
子供に聞きました。
「ゴールデンウィークどこに行きたい?」
子供、「また、夏休みみたいに北海道に行きたい」
「もう、お金ないよ。ダメだよ」
子供、「どこか、1泊2泊で泊まりにいきたいよ」
「そうだね〜!」
それを聞いていた、下の子がいいました。
「保育園行かなくていいなら、休みは、スーパーに
行きたい」
皆、「スーパー?」
子供、「スーパーに行きたいの!」
No621 平成16年 4日24日 ★★★★★
「お弁当の牛丼食べました」
お弁当屋で、牛丼が売っていたので、久しぶりなので、
夕食に買ってきました。
夜、皆でその牛丼弁当を食べました。
子供は、牛丼がよっぽど嬉しかったのか、弁当を
半分食べて、冷蔵庫に入れておいて、残りの半分を
朝、電子レンジにかけて、朝ごはんで食べてました。
No620 平成16年 4日23日 ★★★★
「明日は、出張で ・ ・ ・ 」
明日は、仕事で出張で、汽車に乗るため、子供が寝て
いるうちに出発です。
子供が、夜寝る時、私に挨拶しました。いつもは、
「おやすみ」ですが、今日は、
「おやすみ、おはよう!」
と、いいました。
私が、「どうして、おはようなの?」と聞くと
子供、「明日、朝会えないから、おはようといっておくの」
と、いいました。
No619 平成16年 4日19日 ★★★
「折れた、保育園の名札」
子供が、保育園に行く時、名札を付けて行きましが、
4月になって、新しい名札になりました。
前の、名札は、2月末ごろから、少し折り曲がって
いたのですが、もう、少しだと思って我慢してました。
やはり、新しい名札は良いです。
No618 平成16年 4日19日 ★★
「女の子なのに、ボク!」
女の子なのによく自分のことを「ボク」というので、
どうしてか聞いてみました。
「どうして、女の子なのにボクというの?」
子供、「私は、3文字で、ボクは、2文字で
簡単でしょ!」
No617 平成16年 4日19日 ★★★
「大人に、なったみたい!」
缶のノンアルコールビールを飲んでいると、
子供が、「私にも、飲ませて!」といいました。
少し飲ませると、
子供が、いいました。
「大人に、なったみたい!」
No616 平成16年 4日19日 ★★★
「ためしに、聞いてみました」
保育園に子供に、ためしに聞いてみました。
私、「パパとママの名前わかる?」「言ってみてごらん!」
子供、「パパは、パパでしょ! ママは、ママに決まって
いるでしょ!」
これは、親のフルネームを知らないんだと思いました。
No615 平成16年 4日18日 ★★★★
「子供が、急に聞きました!」
保育園の子供が、急に私に聞きました。
「カジキマグロは、しょっぱいの?」
私、「しょっぱいと急にいわれても ・ ・ ・ ?」
No614 平成16年 4日16日 ★★★
「スーパー銭湯に行きました」(その2)
スーパー銭湯にいくと、子供は、サウナの前の水風呂に
入ります。
温度が、17.5℃と表示されてます。
私は、とても冷たいので、暖かいお湯につかっています。
私が、そのお湯から出るのを見て、子供が、水風呂から
飛び出て来て、冷たい体で私にしがみついて、
私を困らせます。
No613 平成16年 4日16日 ★★★
「みなとぴあに、行きました」(その2)
子供たちが、学校を終わったあと、無料の遊び場が
あるということで、友達同士で、自転車に乗って
みなとぴあに遊びに行ったそうです。
No612 平成16年 4日15日 ★
「子供が、ゲームで ・ ・ ・ 」(その2)
保育園の子供が、パソコンのゲームでブロック崩しを
やってました。
毎日やっているせいか、本当にうまくなり、半分ぐらいの
面をクリアーできるようになりました。
はるかに、私のレベルを超えています。
No611 平成16年 4日13日 ★★
「スーパー銭湯に行きました」
家族で、スパー銭湯に行きました。
いろんな、お風呂に入ったあと、外の露天風呂にいきました。
子供は、露天風呂の外の石の上に寝て、遊んでいました。
私が、「どうしたの?」聞くと。
子供が、いいました。
「怪獣、ウツブセドンとアオムケドンをやっているの」
といっていました。
No610 平成16年 4日12日 ★★
「みなとぴあに、行きました」
3月の末にオープンした。みなとぴあに行きました。
3月のオープンしたときには、入場料が無料で、人が多すぎ
て入れなかったので、ゆっくり見ることが、できました。
縄文時代から、新潟の昔を展示したコナーから、新潟の水に
まつわるビデオシアターもあり大変面白いです。
下の子は、ビデオを見ながらお昼寝をしてしまいましたが。
無料の体験コーナーで、ケン玉や、メンコや折り紙などを
できたり、パソコンで新潟の町を紹介もしています。
桜も見ごろで、大変きれいでした。
No609 平成16年 4日11日 ★★
「子供が、ゲームで ・ ・ ・ 」
保育園の子供が、パソコンのゲームをやっています。
パソコンに入っている、ゲームを順にやっています。
ラミィだけでなく、ブロック崩し、ダウト、つりのゲーム、
あげくは、はさみ将棋まで、やっています。
なかなか、私のホームページを更新する暇がありません。
No608 平成16年 4日10日 ★★★
※ ミスで消えてしまいました。(No539〜No505)
(メモが、ある方いましたら、送ってください。薄謝差し上げます)
「自転車を買いました」
子供の新しい自転車を買いました。
オレンジの自転車です。
試運転を兼ねて、港トンネルの脇にある。港タワーに
行きました。
子供は、快調に自転車を飛ばして走って行きました。
ちなみに、私は、あとから、走ってついてきました。
No607 平成16年 4日 3日 ★★
「カード見せてくれないとないちゃうぞ」
上の子が遊戯王カードを買ってきました。
見てみていると、下の子がいいました。
「カード見せてくれないと、怒って、ないちゃうぞ」
それは、なさけない。
No606 平成16年 4日 3日 ★★
「新しい名札」
保育園で、クラスが上がって新しい名札になりました。
前の名札は、2月ごろから、だいぶ痛みが見えていたの
ですが、もうじき上のクラスになるということで、我慢して
いました。
やっと、新しい名札になりました。
No605 平成16年 4日 1日 ★★★
「○○ちゃん、知っている?」
子供に聞きました。
「保育園で、いつも早く来ている、女の子、○○ちゃん
いつも遊んでるの?」
子供、「うん。○○ちゃん。女の子だけど、メガネかけて
いるんだヨ」
私、「?」
No604 平成16年 3日29日 ★★
「お風呂、体洗ってあげるよ」
子供と、お風呂に入った時、子供がいいました。
「お風呂はいったからね、自分で、体洗ってあげるよ!」
これを、解説すると、普段は、お風呂に入っても、お父さん
お母さんに体を洗ってもらっているけど、今日は、がんばって
自分で、自分の体を洗うヨ。と言う事です。
No603 平成16年 3日25日 ★★★★
「電話のことづけ」
電話での会話です。
子供、「塾が、終わったから、これから帰るよ、ママに
伝えておいて」
(保育園の)子供、「わかったヨ」
お父さん、「遅くなったけど、今日これから帰るから、
ママに帰るヨて言っておいて」
(保育園の)子供、「わかったヨ」
家に帰って、ママに聞いてみると、
子供から、何も電話の連絡なんかなかったとのことでした。
No602 平成16年 3日24日 ★★★★
「通信簿どうしたの?」
お父さん、「学校から、今日もらった通信簿は?」
子供、「さっき、ママに見せたヨ」
お父さん、「ママが見たかもしれないけど、パパ見てないヨ」
子供、「ママが、見たからいいでしょ」
お父さん、「 ・ ・ ・ !?」
No601 平成16年 3日23日 ★★