(401〜500)
「大好きなマンガのタオル!」
子供が、大切にしているマンガのタオルがあります。
テーブルの上のコップにぶつかって、水をこぼしてしまったので
そばにあった、そのマンガのタオルで拭こうとしたら、子供が
いいました。
「そのタオル、大切なタオルだから、使っちゃダメ!」
私が、思いました。
「そのタオルは、使えない大切なタオルなんだと!?」
No500 平成15年 9日19日 ★★★★
「曲がっている保育園の名札」
子供の保育園の名札は、青い熊の模様で真ん中に
名前の書く欄があります。
安全ピンで服に留めて、つけて行きます。
昔は、朝、子供の服にこの名札をつけてやったのですが、
今は、子供が、自分でつけるといいます。
それは、良いことだと思って、子供にさせますが、
子供が、名札についた、安全ピンで服に自分で留めると、
名札が曲がって止めてしまいます。
自分の子供だけかと思ったら、保育園に行くと、そんな
曲がった名札を付けた子供がいました。
年齢からして、曲がった名札を付ける時期なのかもしれません。
No499 平成15年 9日17日 ★★★
「新しいパソコンを4年ぶりに買いました」
新しいパソコンを買いました。
4年ぶりの更新です。 この4年間一度もパソコンの
再インストールというものをしませんでした。
今回は前のパソコンがメモリー不足になったので、更新しました。
パソコン何を設定するにも、4年ぶりです。
ただでさえ、セッティングに時間がかかるのに、子供たちは、
新しいパソコンになったら、大喜び!
新しいパソコンは、新しいゲームが20種類以上入っていて
なかなか、私にパソコンを貸してくれません。
No498 平成15年 9日19日 ★★
「指輪が外れない時?」
子供がいいました。
「指輪が外れないときどうするか知っている?」
子供A「ちょっと取れにくいけど、石鹸水でこすってはずすと
いいヨ」
子供B「指輪は、金属なので、暖めると熱が伝わりやすいヨ、
熱が伝わると、金属は膨張するから、指輪が取れるヨ」
私、「エ?」
正解は、子供Aで、子供Bの話は、怖くて出来ません。
No497 平成15年 8日19日 ★★★★
「手話の壮行」
新幹線に乗ったとき、新幹線の窓の外から、お母さんが
子供に向かって手を振ってました。
子供の方を見ると、新幹線の席に座っており、親戚の
おばさんと、おばさんの子供2人、親戚の家に戻るようです。
そこに、子供が、遊びについて行くようです。
よく見ると、新幹線の外のお母さんは、子供に向かって、
手を振っていたのではなく、手話で子供に話し掛けて
いたのです。
これに対して、子供も、がんばってくるから(たぶん?)、
手話で答えていました。
しばらく、これが続いたあと、時間になり新幹線が
出発しました。
出発すると、新幹線の中の、手話で答えていた子供は、
回りの親戚の子供と普通に会話をしていました。
ふと、この子は、送りに来たお母さんのために、手話で
会話をしていたんだ。と、思いました。
No493 平成15年 8日17日 ★
「あぶないから、人に向けてパンチはいけません」
子供が欲しがり、また月間○○の9月号を買ってきました。
今回の組みたては、マンガのキャラクターのロボット。
切りぬきの紙を抜いて、20cmぐらいのロボットをつくります。
出来あがると、輪ゴムで引っ張り、手が動いてパンチに
なります。パンチといっても、3cmぐらい、手が動くものです。
このロボットの設計の説明書を見ると、最後に、
危ないので、人に向けて、パンチを打たないでくださいと
書いてありました。
出来あがった、ロボットを見て、子供と言いました。
「これ、人に向かってパンチしたら、ロボットが、バラバラに
壊れてしまうよネ」
子供がうなずきました。
No495 平成15年 8日17日 ★★★★
「温泉に行った時」
子供が、温泉に行った時いいました。
「この温泉、体の悪いところに利くんだヨ、だから、
温泉に入る時、悪いところから、入れば、いいんだよ!」
そして、子供は、顔から飛びこむようにして、温泉に
入ってました。
私が、「どうしたの?」と、聞くと、
子供が、いいました。
「悪いことろから、お風呂に入るの、だから、自分は、
口から入るようにしているの!」
私「?」
No494 平成15年 8日17日 ★★★
「上だといいのに!」
子供が、遊んでいる時に、下の子がふと私にいいました。
「私、兄弟で、上の子だったらいいのに」
私、「どうして?」
子供、「だって、下の子、名前、呼び捨てに出きるもん!」
私、「え?」
それが、理由?
No493 平成15年 8日16日 ★
「ホームページの更新、3週間ほど休んでました」
ホームページの更新を3週間ほど休んでました。
決して、子供たちが、面白いことをいわなかったということで
なく、単に私が、仕事でパタツイテ更新をしませんでした。
この3週間の間にいろいろとありました。
子供たちの夏休みの様子や、子供たちが始めてとなる
北海道家族旅行などです。
ぼちぼち、その内容も書きますのよろしくお願いします。
No492 平成15年 8日16日
「ホットケーキとコンソメ」
この前、デパートのレストランに行って
ご飯を食べました。
子供は、ホットケーキを注文しました。
ホットケーキが出てきた時、子供がいいました。
「この、ホットケーキについてくる、四角のバターて、
包みが金色で、なんかコンソメみたいだね?」
それを聞いて、私も思わずうなずくものがありました。
No491 平成15年 7日21日 ★★
「夕方、海に行きました」
夕方、海に行きました。
子供達は、水着を着ていたのですが、私は、もう暗いので
ズボンのすそまくりで海岸に遊ぶことにしました。
子供が、海岸の波際から1mぐらいのところに穴を
掘り始めました。
波が来ると30回に1度ぐらいの割合で、穴のところまで、
波が届きます。
波が来て、砂が海水で緩むと、掘り易くなるので、
それで、また穴から砂を上げて、段々穴を大きくして
行きます。
それを繰り返し、子供が入れるぐらいの大きさに
なりました。
子供に、聞きました。
「いつまで穴を掘るの?」
子供が、いいました。
「つかれるまで?」
ごもっとも!
それから、場所を移して、カニ取りに行きました。
2cmぐらいのカニですが、岩肌にいたカニを子供は、
3匹捕まえてました。
その他、直径8cmぐらいですが、透明のくらげが
プカプカ浮いていたので、5匹ぐらい捕まえました。
帰る時、全部、海に返して帰りました。
No490 平成15年 7日20日 ★★
「戦え、仮面ライダーファイズ(555)、と」
今の仮面ライダーは、ライダーは3人しか出ない予定です。
(注:3人は今のところ。映画では、10000万人ライダーの話が
ありますが)
変身ベルトが3個あって、それぞれ変身します。
そして、それぞれ、専用の武器いくつか持っていて、
戦います。
玩具屋に行くと、変身ベルトと武器が売っています。
武器が何種類かあるので、子供が欲しがるのを
止めるのが大変です。
No489 平成15年 7日20日 ★★
「花火は、どっちに火をつけるの?」
子供と花火のセットで遊ぶとき、子供が聞きます。
「この花火は、上と下どちらに火をつければいいの?」
と聞きます。
普通の花火セットの花火は、紙がヒラヒラした方に
火をつけて、逆の方を持って遊ぶので、
「ヒラヒラした紙の方と逆の方を持って、ヒラヒラした紙に
火をつけるんだヨ!」
子供は、そうやって、花火に火をつけてしばらく遊びます。
遊んでいると、最後に残るセットの花火は、
最後は、線香花火だけになります。
そうすると、残った線香花火も、紙のヒラヒラした方の
逆を持って、ヒラヒラした紙に、火をつけようとします。
その時、線香花火だけは、ヒラヒラした方を持って、
その逆の赤いとがった方に火をつけることを教えて
あげます。
No488 平成15年 7日17日 ★★
「うがいは、1回」
寝る前の歯磨きが、終わったあと、うがいをさせます。
今までは、「うがいは、2回しなさい」と、いうと
ひねくれて、 「じゃ、3回」といって、
3回うがいをしてくれます。
今日も、「うがいは、2回ね!」と、コップを渡すと、
「まだ、1回はやってないから」
と、いって、1回だけうがいをして、部屋からいなく
なりました。
No487 平成15年 7日16日 ★
「県立科学博物館に行きました」
この前の休みの日に県立科学博物館に子供ともに、
行きました。
その時、特別に、「からくり人形の実演」もやっていました。
からくり人形の実演は、何種類かの実演がありましたが、
人形の持っている皿に、茶碗を載せると、それがスイッチに
なって、相手に、お茶を運んで、また茶碗を置くと、逆に
戻って来るという人形もやっていました。
人形の解説のおじさんが、その人形の服を脱がせ、中身を
説明してくれました。
「この人形は、250年前の人が、考えた人形で、ゼンマイ
仕掛けで、歯車が回ってこうなるんだけど、
ゼンマイは、今と違って、材料に金属でなく、鯨の口の中に
ある髭を使って、ゼンマイを作っていたし、歯車も木を
削って作ったんだヨ」と、中身の部品を説明していました。
その説明を聞きながら、「昔の人はすごいんだな〜」と
皆が、うなずいていると、
後の方で、小さな子供が、お父さんに聞いている声が
聞こえてきました。
「ね〜、おとうさん、あの動く人形、どこに、
電池をいれるの?」
「???」
No486 平成15年 7日14日 ★★★
「スイカ、一切れ」
子供とスイカを食べました。
大変美味しく、私は、小さく切ったスイカを4切れ続けて
食べてしまいました。
子供に、「もう、4切れも食べたヨ」
と言うと、子供がいいました。
子供が、いいました。
「まだ、一切れめだよ」といいました。
「エ、まだ?」と、思い子供の方を見ると、
私の5倍もあるようなスイカを食べてました。
No485 平成15年 7日12日 ★★★
「朝、保育園に行きたがりません!」
月曜日の朝は、子供は、土日休んだせいか、普段より
一層、保育園に行きたがりません。
保育園は、朝8時から、延長保育もお願いしているので、
夜6時過ぎまであずかってもらっています。
保育園には、送って行くために、私たちは、一緒に
家をでます。
私たちは、仕事に遅れないように急ぐのでですが、
子供は、まったく急ぐ気がないだけでなく、むしろ、保育園に
行きたくないと、いう状況です。
最後は、急いで無理やり子供を説得して、保育園に行くの
ですが、
保育園は、まだ8時というと早いので子供は、余り
来てません。多くの子供が、1時間ぐらい経ったところで、
保育園にやって来ます。
いつも、思うのですが、子供にしてみれば、まったく
急ぐ必要がないところに、親の都合だけで、いそがされても、
当然行く気には、ならないはずです。
その後、夜の6時過ぎまで、保育園にいるのですがら。
結局毎日、それから、10時間以上、保育園にいることに
なります。
No484 平成15年 7日14日 ★
「床屋に行きました」
車で、20分以上離れたところですが、
子供、1000円の看板の床屋がありました。
子供を連れて、生きました。
散髪のお客が座る椅子が、10個もありました。
バリカンを主体に髪の毛を切ります。
透かしのクシで、髪をとかして、揃えるのにも、
バリカンで刈ります。
仕上げには、やっと、鋏みを使います。
顔剃りをするかと聞かれ、「やってください」
と言ってやってもらいました。
それで、全部で係ったのは、18分ぐらいでした。
顔剃り代を含め、1150円(消費税込み)を含め
代金を払って床屋を出ました。
No483 平成15年 7日 13日 ★
「寝てる時の大回転アタック」
暑くなってきて、子供が、夜寝ていると、布団を
飛び出てしまいます。
寝相が悪くて、布団から夜飛び出たまま、動いて
朝になって起きると、上下が逆になっていることが
あります。
一番悪いパターンは、夜、子供が布団から飛び出て
寝返りをうつ時に、子供が「大回転アタック」をして、
足とかが、飛んで来ることです。
最近は、それを防ぐために、子供との間に、掛け布団を
1枚折ったままで置いて、壁をつくって防ぐことに
しています。
No482 平成15年 7日12日 ★★★
「ラーメンとチャーシューメン」
昨日、自分が新潟市で一番美味しいと思うラーメン屋に
行きました。
tamuさんのホームページに載っている店です。
ラーメンを食べながら、ふと、昔の人から聞いたことを
思い出しました。
子供が、小さい時に、食堂に行ってラーメンを
頼むのですが、チャーシューメンは、値段が高いので、
普通のラーメンでも、1枚でもチャーシューがのっていると
子供には、「これが、チャーシューメンだヨ」といって、
「このお肉が、1枚もないのがラーメンなんだヨ」
と、教えて食べさせたそうです。
七夕なのに、子供の夢を砕く話を書いてしまいました。
No481 平成15年 7日 7日 ★★★★
「カメ先生」
子供は、カメが大好きで、カメの図鑑を何冊も毎日
読んでます。
今日も、カメの図鑑を読んだ成果か、
カメを水槽から出し、歯ブラシで、磨いてました。
聞くと、カメに付いた寄生虫などを取っているそうです。
No480 平成15年 7日 6日 ★
「この虫の絵は?」
子供は、カブト虫とかクワガタ虫が大好きです。
子供が、虫の絵を書いたので、それを見ながら言いました。
「この絵は、クワガタ虫だけど、じょうずに書けたね!
こっちの絵は、真っ黒に塗ってあって、なんかゴキブリみたい
だよ!」
子供が、いいました。
「そうだヨ、この絵は、ゴキブリを書いたんだヨ
じょうずに書けたでしょ!」
私、「え?」
No479 平成15年 7日 3日 ★★★★
「カレンダーの誕生日に、〇印」
7月になりました。
私が、カレンダーを指差しながら、子供に言いました。
「カレンダーを切って、めくって!」
子供が、いいました。
「カレンダー、まだ先だけど子供の誕生日に、マルを
つけておいたの、誕生日になると、誕生日プレゼント
もらえるでしょ!」
子供が、続けていいました。
「それと、パパとママの誕生日にも、マルをつけて
おいたヨ」
私が、言いました。
「どうして、パパとママの誕生日にまでマルを付けたの?」
子供がいいました。
「家族の誕生日には、子供が誕生日プレゼントを
もらえるんでしょ!」
私が、小さな声でつぶやきました。
「それじゃ、パパとママがあまりにもかわいそうでしょ!」
No478 平成15年 7日 1日 ★★★★
「28日に7月号、29日に8月号」
本屋さんとか、スーパーの本売り場に行くと、
保育園の子供向けの雑誌、○○○幼稚園とか、てれび△△△
とか、何種類か売っています。
子供は、お店に行くと
「この本、まだ買ってないヨ」
と、いって何種類も買おうとします。
1冊500円前後なんですが、買ったあとの付録を作るのに
1〜2時間くらい係るので、買うのに慎重になってしまいます。
もちろん、付録は、子供も作るのですが、主力は、お父さん
お母さんです。
28日の土曜日にスーパーで7月号を買って、夜、やっと
付録を作ったと思ったら、
翌日の29日の日曜日に違うスーパーに行くと、8月号が
売っていて、買ってもらいたくて、大喜びしていたのですが、
私は、付録を今日の夜も作るのかと思うと
ガッカリしてしまいました。
No477 平成15年 6日30日 ★★
「カメのケース」
この前の休みの日
子供と離れたホームセンターに行きました。
ホームセンターに行くと子供がいいました。
「今飼っているカメ、15cmぐらいだけど、水槽が30cm
ぐらいの水槽で小さいから、
カメの飼育の本読んでいたら、服をしまうケースの
大きいので飼うといいんだって!」
そのホームセンターで、衣装ケースを見ると90cmぐらいの
大きさのものが、500円より安く、特売をしていました。
・ ・ ・ ⇒ 衣装ケースを買いました。
次に、ホームセンターで子供がいいました。
「カメの飼育の本で、見たんだけど、水槽の中で、カメが
甲羅を干す、ひなたぼっこする場所が必要なんだって、
それで、レンガを重ねていれるといいんだって!」
そのホームセンターで、レンガを見ると、一番安いものは、
1個60円しませんでした。
ただ、1個2.5kgあると書いてありました。
・ ・ ・ ⇒ レンガを3個買いました。
この他に、お米も10kgも手に持ってました。
以上を持って、バスに乗って家に帰ってきました。
バスの乗り換えもチャントやって子供と家に帰りました。
とても、重かったです!
No476 平成15年 6日27日 ★★★★
「ハミガキの後のうがい3回」
夜、子供の歯磨きが終わるとうがいをさせます。
この前、私が子供に、
「3回、ゴロゴロ、ぺッ。するんだヨ」
と言ったら、子供が、
「2回でいいの!」
といって、2回しかしませんでした。
今日も、歯磨きが終わった後、うがいに連れて行って
この前のことを思い出して、子供に言いました。
「今日は、ゴロゴロ、ぺッ。2回するんだヨ」
と、言いました。
そしたら、子供がいいました。
「今日は、3回やる」
そして、
ゴロゴロ、ぺッ。 ゴロゴロ、ぺッ。
ゴロゴロ、ぺッ。 ゴロゴロ、ぺッ。
「今日は、4回もやったヨ!」
自慢をしてました。
No475 平成15年 6日26日 ★★★★
「仮面ライダー555(ファイズ)のベルト」
子供が、デパートに行った時の話です。
玩具売り場で、仮面ライダーグッズが売ってました。
それを見て子供がいいました。
「仮面ライダーファイズのベルトが欲しい」
仮面ライダー555(ファィズ)は、テレビの中では、
大企業のスマートブレイン社?の作るベルトを装着し
ファイズフォン(折りたたみ携帯電話のようなもの)で、
コードナンバー「5 ・5 ・5」を入力し、ベルトにファイズフォンを
差し込むと、装甲スーツに覆われ、仮面ライダーファイズに
変身します。
私が、ベルト欲しがっている、子供に言いました。
「このベルトつけても、変身できないんだヨ
テレビの仮面ライダーは、スマートブレイン社が作った
ベルトだけど、このベルトは、バン〇イが作ったベルト
だから変身できないヨ」
こどもは、ナットクしませんでした。
No474 平成15年 6日26日 ★★
新しい仮面ライダーも今回で4作目、詳しいマニアの本を
見たら、驚いたことに、新しい仮面ライダーシリーズは、
番組の中では、仮面ライダーと言う言葉を使わないそうです。
そう思って番組を見ると、番組の間のコマーシャルでは、
散々仮面ライダーといっているのですが、番組の中では、
「ファイズに変身」とか、仮面ライダーとは言っていないよう
です。
「子供が突然が、聞きました」
子供が突然、私に聞きました。
「パパとママ、ホネあるの?」
私、「?」
No473 平成15年 6日21日 ★★★
「ママ、ママ、聞いているの?」
子供が、耳の脇の話をして来ました。
「ママ、ママ。 これどうしたの?」
返事をしないで、無視をしていたら、またいって
きました。
「ママ、ママ。 話を聞いてヨ?」
(無視 ・ ・ ・ )
「ママ! 聞いてヨ!」
私、「パパです!」
No472 平成15年 6日20日 ★
「見えないバイキンが、ついているんだヨ」
子供が、外から帰って来てすぐ手を洗っています。
いつも言ってもしないのに、今日は進んでやっているので
どうしてか聞きました。
子供、「保育園できいたんだけど、手に見えないバイキンが
いっぱいついているから、洗わないといけないんだって!」
私、教えてくれた先生を大変偉いと思いながら、
言いました。
「そうなんだよ、見えないバイキンが取れるように洗うだヨ」
子供、「そうだヨ!」
と、いいながら、洗面所からタオルで手を拭かないで
行きました。
No471 平成15年 6日20日 ★★★
「たっぷりしたからイイよ」
子供が、昨日おねしょをしたので、言いました。
「今日は、もう寝る前の、おしっこした?
おしっこしないと、昨日みたいにおねしょしてしまうヨ」
子供が、いいました。
「もう、たっぷりしたからイイよ」
私、「え?」
No470 平成15年 6日19日 ★★
「後片付けしているヨ!」
子供が、玩具をちらかしていたので、かたづけ始めました。
しばらくして、子供に言いました。
「あなたが、ちらかしたんだから、いっしょにかたづけを
しなさいよ」
子供が、いいました。
「今、いっしょうけんめい、かたづけしているの!」
私、「エ?」
よく見ると、子供は、いっしょうけんめい、
ジグソーパズルを組み立てていました。
No469 平成15年 6日18日 ★★★★
「履きなれた、パンツ」
上の子が、1泊2日のお泊り研修に行くことになりました。
研修のしおりを見ながら、子供といっしょに持って行くものを
準備します。
「タオル3枚、靴下2枚、ハンカチ2枚 ・ ・ ・ 」
しおりを見ながら、準備して、チェックをして行きます。
カヌーの体験もあるので、「下着2枚」と言うと、
子供がいいました。
「先生が、パンツは、普段から履き慣れた物を持って
来て、と言ってたヨ」
私、「履きなれた、パンツ?」
子供、「そうだヨ?」
私、「それって、履きなれた靴でしょ!」
No468 平成15年 6日17日 ★★★★★
「パンツ、ぐるぐる」
子供が、おしっこを失敗して、パンツを汚して濡らして
しまいました。
私が、言いました。
「オシッコは、ちゃんとパンツを下げてトイレでしないと
ダメだよ! パンツ汚くなっちゃったヨ!」
子供がいいました。
「パンツ、洗濯機の中入れて、ぐるぐるすると
きれいになるよ!」
No467 平成15年 6日15日 ★★
「スイカは、いつ食べる?」
子供が、お風呂に入らないのでいいました。
「今日は、スイカがあるヨ。
質問ですけど、@、お風呂に入ってからスイカを食べる。
A、スイカを食べてからお風呂に入る。
どっち、でしょう?」
子供がいいました。
「スイカを食べて、お風呂に入らない!」
No466 平成15年 6日12日 ★★
「ポテトチップス、とっておいたヨ」
仕事から、遅く帰ってくると、子供がいいました。
「夜、御飯の後に、皆でポテトチップスを食べたけど、
パパとママの分、少しとっておいたヨ」
そして、とっておいた、食べかけのポテトチップスの
袋を持って来てくれました。
よく見ると、そのポテトチップスの袋は、丸めてしっかりと
輪ゴムで、縛ってありました。
私、「え?」
ポテトチップスをとっておいてくれたのは、大変うれしかった
のですが、そのうれしいポテトチップスは、小さく粉々に
なっていました。
No465 平成15年 6日10日 ★★★★
「カメ、大好き」
子供は、カメが大好きで、カメの飼育の本をよく読んで
います。
家ではカメを、3匹、3つの水槽に分けて飼っています。
これは、カメの飼育の本に、カメは、1匹でもさびしく
ないので、喧嘩をしないように、バラバラに飼った方が、
いいと書いてあったからです。
この話は、この前の事になりますが、子供が教えてくれた
話です。
総合の授業で、若い男性の外国人の先生が来てくれて、
英語を教えてくれたそうです。
その先生と給食をいっしょに食べた時、先生に質問をした
そうです。
子供、「先生、カメ好きですか?」
先生、「カメ大好きデスよ。特に、すっぽん大変
美味しいデス。」
と、言われたそうです。
No464 平成15年 6日 8日 ★★★★★
「一番前は、写真が撮りやすいです」
上の子は、私の小さい時に似て、身長が大変小さいです。
でも、小さいと良いこともあります。
運動会を見に行っても、クラスの前の方にいるので、
非常に、写真とか、ビデオが撮りやすいです。
No463 平成15年 6日 7日 ★★★
「転校生の体操着?」
子供の学校は、3〜4年前、体操着のデザインと色を少し
変えました。
昔は、青色だったのですが、今は、少しライトブルーの
色に変わりました。
子供は、1年生の時に何着か、体操着を買ったのですが、
余りその頃から、身長が伸びてません。
身長が伸びれば、新しい体操着になるのですが、
何年たっても、あまり身長が変わらないため、体操着は、
前の青のままです。
体操着の色が変わったばかりの年は、半分ぐらいの人が
前の体操着を着ているのですが、さすがに、何年か経つと
前の色の体操着を着ている子供はほとんどいません。
運動会で、子供を見ていると、色違いの体操着で、
目だって、大勢の子供の中でも見つけやすいのですが、
どうも、転校生がまじっているようなイメージです。
子供は、今の体操着を6年生まで着るといってました。
No462 平成15年 6日 7日 ★★★★
「変わった、カタツムリだネ?」
下の子と外に出た時の事です。
子供が、しゃがんで、地面を指差していました。
私が聞きました。
「何を見ているの?」
子供がいいました。
「このカタツムリ、お家が無いカタツムリだネ?」
私、「・ ・ ・ 」
どうも、そのカタツムリは、ナメクジのようです。
No461 平成15年 6日 6日 ★★★
「ウォーターメロン ・ ・ ・」
子供が、いいました。
「スイカて、英語でなっていうかしっている?」
私が言いました。(ちょうど、忙しい時だったので、
適当に答えました)
「ビーチボールでしょ!」
・ ・ ・ 子供に、笑われました。
No460 平成15年 6日 3日 ★★★
「体重軽くなったの?」
下の子が、トイレに行ったので、
終わったと思ったと時に行きました。
お尻をちゃんと拭いてやるためです。
トイレの中のプッカッリ浮いた大きな物を見て
思いました。
「子供の体重が ・ ・ ・ かなり減ったのでは?」
No459 平成15年 5日31日 ★★
「トイレで何をしているの?」
下の子が、トイレに1人で行きました。
大の方を1人で行くと、時々拭くのに失敗するので、
ついて行きます。
子供に聞きました。
「トイレで、おしっこしているの? ウンチしているの?」
子供が、便座に座りながらいいました。
「トイレしているの」
No458 平成15年 6日 1日 ★★
「赤は、止まれ。黄色は、・ ・ ・」
子供といっしょに、車に乗って出かけました。
信号で、止まったので、子供に聞きました。
「信号、赤は何?」
子供、「赤は、とまれだよ」
「じゃ、黄色は?」
子供、「黄色は、ちょっとまって!」
「青色は?」
子供、「青は、どう〜ぞ!」
No457 平成15年 6日 1日 ★★★
「廻る寿司の当たり皿」
廻る寿司に家族で行きました。
カウンターに並んで座って食べました。
食べてると隣の席のカップルが言いました。
「当たり皿が出ました」
お店の人、「じゃ、その当たりのシールが貼った皿を
こちらに、ください。そして、1皿(120円)好きなものを
注文してください」
食べて、当たりの皿がでると、一皿プレゼントされます。
当たり皿は、皿の真中に当たりのシールが貼ってあって
寿司を食べると、わかります。
いいな〜と思っていたら、我が家のメンバーの皿からも
当たり皿が出ました。
子供が、店の人にいいました。
「当たり皿が出たよ」
店の人が言いました。「その皿をこちらに、ください。
好きなものを一皿注文してください」
子供、「マグロください」
その後、しばらくして、私たちのとなりの席のカップルが
お店の人に言いました。さっき、当たりの出たカップルと
反対側の席です。
「あの〜この皿交換してくれませんか?」
お店の人、「はい!」
となりの人、「実は、お寿司に、髪の毛が入って・・・」
No456 平成15年 5日31日
「お菓子分けてあげなさい」
下の子が、1人で大きなお菓子の袋を開けて
食べています。
他の子供が、来たので、下の子に言いました。
「1人で食べてないで、分けて食べなさい」
そうすると、下の子は、私にお菓子を1個持ってきて
「ハイ」と、渡します。
どうして、私に渡すのか意味がわかりませんでした。
しばらくして、その理由が解りました。
1人で全部食べるな ⇒ 自分1人だけで食べていけない。
他の子供と食べる ⇒ 袋のお菓子を半分食べられてしまう。
親に1個やる ⇒ 食べているのは、自分1人だけでない。
残りのお菓子は、全部自分のもの。
との理由だと思いました。
No455 平成15年 5日30日 ★★★★
「社会の窓と理科の窓」
子供が、いいました。
「友達のお兄さんがいってたんだけど、
ズボンのファスナー開いてると、
男の人の場合、社会の窓が開いてるていうけど、
女の人が、開けていると、理科の窓が
開いているていうんだって?!」
No454 平成15年 5日28日 ★★★
「46円の買い物」
子供が、いいました。
「遠足のお菓子、300円までといわれたんだけど
254円分しか、お菓子買わなかったの」
私は、思いました。
ピッタリ、300円分になるように、アメとかポテトチップスの
袋を買って、重さをはかって、持っていったら良いのに?
話すと、子供に嫌われると思いました。
No453 平成15年 5日23日 ★★★
この話を書いて、自分の子供の時のことを思い出しました。
同級生の子供が、どう見ても300円分というのに、
倍ぐらいのお菓子を持って、遠足に来ました。
聞いて見ると、知り合いのお菓子やさんから、マケテもらって
300円しか払わなかったとのことでした。
その時は、大変自分が損をしたような気分になりました。
「1度かかると、一生かからない病気ある?」
子供が、私に
「1度かかると、一生かからない病気あるの?」
と、聞きました。
私は、麻疹(はしか)とかがあるので、簡単に
「一回かかると、一生かからない病気あるよ」
と、答えました。
それを聞いて、子供がいいました。
「1度かかると、2度とかからない病気って、
かかると、必ず死ぬ病気だから?」
すごい、ブラックユーモア(笑えない話)です。
No452 平成15年 5日21日
「言うこときかないと、怒るヨ」
子供たちが話をしていました。
しばらく、話をしていたので、聞いていると ・ ・ ・
「言うことを、きかないと、怒るヨ!」
「怒ると、どうなるの?」
「泣いちゃうぞ!」
(それは、なさけない!)
No451 平成15年 5日19日 ★★★★★
「調子悪いの?」
子供が、元気が無さそうなので聞きました。
「元気がないの? どこか調子悪いの?」
子供がいいました。
「風邪をひいたの!」
この時だけ、すごく元気よく返事をしてました。
No450 平成15年 5日18日 ★★★
「近所の小学1年生に、質問をしていました」
近所の小学1年生の子が、遊びに来ました。
玄関で、家の下の子が、(注:保育園生)が、その子に
話をしていました。
「〇〇ちゃん、何で1年生になったの?」
1年生、「 ・ ・ ・ ・ 」
「どうしてなの?」
1年生、「 ・ ・ ・ ・」
「どうして?」
1年生、「 ・ ・ ・ 保育園出たから」
「〇〇ちゃん、どうして、女の子なの?」
1年生、「 ・ ・ ・ ・ 」
「どうしてなの?」
1年生、「 ・ ・ ・ ・」
「どうしてなの?」
どうも、このパターンで質問も続けたら、近所の子は、
家の子を嫌って、自分の家に帰ってしまったようです。
No449 平成15年 5日18日 ★★★★
「おかげさまで、3年目に入ります」
21世紀の最初の母の日から、オープンしたこのホームページ。
今年で3年目に入ります。
平成15年5月11日は、21世紀3回目の母の日です。
ホームページのアクセスカウンターを見ると、『2356』
でした。
子供たちの一言も、No448になりました。
にいがたの空も、通算205話になりました。
(シベリア鉄道の体験談はアクセスが26)
子供の絵のコーナーもアクセス『112』でした。
2年間で、「子供たちの一言」と「にいがたの空」、合わせると
653話になりました。
これからも、よろしくお願いします。
No448 平成15年 5日11日
「おなか、ピッカピッカだヨ」
子供がお腹をすかしていたので、うどんを作ってあげました。
うどんが出来あがって、子供を呼びました。
「お腹減ったでしょ! 卵入りうどんで出来たから食べて」
子供が、台所に走って着ていいました。
「ありがとう! お腹減って、お腹ピカピカだったヨ」
私、「え?」
「ピカピカでなくて、ペコペコでしょ!」
No447 平成15年 5日11日 ★★★★
「ジャングルジムから落ちました」
前に保育園の先生から、聞いた話です。
子供は、虫の本が大好きで、よく見ているそうです。
虫が大好きで、本を見ながら、しょっちゅう保育園の
先生に、「この虫、なーに?」と、聞いているとのこと
です。
子供は、図鑑の虫は大好きですが、実は本物の虫は
苦手で、触るのなどは、怖がっているようです。
先生の話では、この前、ジャングルジムに登っている
ときに、上の方のバーに小さな虫が止まっているのを
見つけてしまい、おどろいたそうです。
この時、慌ててジャングルジムの手を離してしまって、
落ちてしまったそうです。
No446 平成15年 5日 5日 ★★
「中学て、6年までないの?」
子供と話しているときに、学年の話になりました。
「〇〇君が、あと3年経つと、中学生になるね」
「もう3年経つと、高校1年生になるね」
子供、いいました。
「もう、3年経つと、中学4年生じゃないの?」
No445 平成15年 5日 4日 ★★★
子供に、後でよく聞くと、中学も高校も6年生まであると
思っていたそうです。
それじゃ、高校出ると24才になっちゃうじゃない。
「フリーマーケットに行きます」
今日からゴールデンウィークの後半です。
信濃川の脇に、フリーマーケットをやっています。
天気が良いので、子供に、服を着替えて行こうと言いました。
子供がいいました。
「着て行くのこの服でいい?」
「どうして、その服着るの? もっとかっこいい服がある
じゃない!」
子供がいいました。
「良い服は、フリーマーケットで買って着ればいいじゃん!」
No444 平成15年 5日 3日 ★★★★
「爪は、プラスチックごみ?」
子供の爪が伸びていたので、切ってあげました。
切った爪を燃えるごみの「ゴミ箱」に捨てようとしたら、
子供が、いいました。
「爪は、プラスチックごみの「ゴミ箱」に分けて、ちゃんと
捨てないといけないよ」
私、「プラスックごみ?」
No443 平成15年 5日 1日 ★★
「今日の天気は?」
朝、子供が学校に行く前に、私に聞きました。
「今日の天気どう?」
私が、言いました。
「新聞の天気欄を見ると、新潟県中、全部今日は、
お日様のマークだよ」
子供、「じゃあ、今日は傘いらないね。
全部晴れなら」
私、「実は、ソウルも晴れのマークなんですけど」
子供、「そう、それがどうしたの?」
No442 平成15年 5日 1日 ★
「みそラーメン、あげぎょうざ、つけもの ・ ・ ・ 」
子供が持って来た、5月のある日の給食の献立です。
No441 平成15年 4日30日 ★★
「カメ、買ってもいいの?、飼っても良いよ!」
携帯電話がなりました。
電話に出ると、お祭りに、行った子供からの電話でした。
子供、「お祭りに着たら、カメが売っているけと
買ってもいい?」
私が、言いました。
「カメ、飼っても良いよ」
子供は、お祭りで買った、金魚やカメが、しばらくして、
最終的には、私が飼うことになることをわかっていて、
電話をしてきたのです。
No440 平成15年 4日29日 ★★★★
「おじさん、おばさんもそう思うヨ!」
子供と、親子のつどいに行って山登りに行ってきました。
いっしょに登っている、親子に声をかけるとき、子供に、
「頑張っている?、おじさん・おばさんも頑張っているヨ」
と声を掛けます。
何度かまわりの子供と話すと、自分のことを、「おじさん、
おばさん」と言うのもなれてきます。
しばらくして、それが、癖になると、
自分の子供にも、「おじさん、おばさんも頑張っているよ」
と言っている、自分に気付きました。
No439 平成15年 4日28日 ★★★
「どうして、部屋に帰って来れるの?」
子供と、 1泊2日の親子のつどいに行った時、保育園の
下の子も連れていきました。
つどいの宿舎棟は、2階建てで、同じ形で、部屋がづらりと
並んでいます。
夕食が、終わった後、玄関の脇の畳の部屋でくつろいで
いると、下の子が、
「先に部屋に、帰るヨ」といって、1人で2階の部屋に帰って
行きました。
2階の我が家の部屋は、階段を上がって、ずらっと並んだ
中ほどにあります。
後で、追っかけて2階の部屋に行くと、ちゃんと帰って
いました。
子供に、どうしてこの部屋がわかって、ちゃんと帰れるの
と聞くと、
子供は、あっさりと。
「わからない」
と、いいました。
No438 平成15年 4日28日 ★★
「銀行、降ろすと預けたお金返ってくるの?」
銀行のキャッシュカードで、お金を降ろしました。
それを見ていた子供がいいました。
「銀行でお金を降ろすのって、自分の預けていたお金
戻してもらうことでしょ」
私が、言いました。
「そうだヨ」
子供がいいました。
「じゃ、降ろしたお金、年号とか番号とか同じだよね!」
私、「!?」
No437 平成15年 4日27日 ★★★★★
しばらくして、子供がいったことが、解りました。
子供は、預けていたお金そのものが返ってくるのか?
と、聞いていたのでした。
「教材が届きましたが・・・」
毎月、子供が入っている教材会社から、大きな封筒が届き
ます。
新学期を迎え、今年度始めての封筒が届きました。
しばらくして、子供が封筒を開けて、怒ってました。
私が、「どうして?」と、聞くと。
子供が、いいました。
「学年が、上がったら、昔みたいに、玩具の教材や、
ビデオが全然無くなった。もう、これ止めたいよ!」
どうも、学年が上がるたびに、付録が少なくなるようです。
No436 平成15年 4日23日 ★★★
「お風呂の中で、ニンジン、キュウリ・・・」
最近、お風呂に入ると、子供と話をしています。
特に、最近は、動物園にいる動物は?
魚屋さんで売っている魚は?、八百屋さんで売っている野菜は?
子供と、交替でテーマにもとづく、言葉を言い合って行きます。
結構、子供に勝つのは、難しくなりました。
No435 平成15年 4日23日 ★★
「30数えたら、お風呂をあがろう!」
子供が、お風呂の中で、数を数えてます。
「30数えたら、お風呂をあがろう」と、数を数えてます。
子供、「21 ・ 22 ・ 23 ・ ・ ・
29 ・ 23 ・ 24 ・ 25 ・ 30!」
「じゃ、あがろう!」
私、「少し、無茶苦茶じゃない?」
No434 平成15年 4日21日 ★★★
「お風呂に、入ろう!」
子供に言いました。
「もう、遅いんで、早くお風呂に入ろう!」
子供が、いいました。
「昨日、入ったヨ」
「いつものとおりの返事がありました」
No433 平成15年 4日18日 ★★★
「クラッカーは、後にしょうヨ」
誕生日のケーキを切る前に、クラッカーを鳴らそうと
しました。
下の子がいいました。
「クラッカー、こわいから来年にしょうヨ」
私、「エ?」
No432 平成15年 4日14日 ★★
「ケーキを前に歌うのは?」
子供の誕生会です。
ケーキにロウソクを立て、火を着けました。
「さあ、皆で歌いましょう!」
といったら、子供がいいました。
下の子が、いいました。
「歌うのは、ジングルベル?、ハピバスディ?」
まじめに、聞いてました。
No431 平成15年 4日14日 ★★★
「デパートの食堂のソフトクリーム」
子供と、デパートに行きました。
子供といっしょにデパートの食堂でソフトクリームを
食べることになりました。
ソフトクリームを食べながら、デパートの中を見まわすと
看板がありました。
看板には、「ソフトクームを落した場合は、新しいソフト
を差し上げます」と、書いてありました。
子供が、私に聞きました。
「半分食べた後、落したら、ソフトクリームを落したといって
店の人に、もらいに行ったら、その時、ソフトクリームて、
半分のソフトクリームになるの?」
私が、「そうじゃないの?」
と言うと、子供が、ソフトクリームを床に落そうとして
いました。
No430 平成15年 4日12日 ★★?
「自分が食べていたの うどんだヨ」
子供に、「ソフトクリームの話、ホームページに書くヨ」
と言いました。
子供がいいました。
「自分が食べてたの、ソフトクリームでなく、うどんだヨ」
「家のホームページ、うそばかりだネ!」
私、「そのとおりです」
No429 平成15年 4日13日 ★☆☆★
「セイント星矢が、終わりました」
昨日で、ケーブルテレビのキッズチャンネルで再放送していた
セイント聖矢のマンガが終わりました。
だいぶ前に放送していたものを、再放送していたのですが、
私は、好きなマンガなのでかなり見ていました。
アテナという女神のもとに集ったセイントの主人公たちが、
聖衣(クロス)を着て戦うマンガでした。
クロスは鎧ですが、それぞれの鎧のパーツを集めると
88ある星座の1つの形になります。
主人公は、ペガサス座のクロスを纏っていました。
仲間には、ドラゴン座、白鳥座、アンドロメダ座、フェニックス座
のクロスを纏った仲間でした。
それぞれ、かっこいいクロスと思ったのですが、子供が、
白鳥座(キグナス)のセイントを見て、頭に白鳥の形をした、
額のマスクを見ていいました。
「頭に、おまるを乗せているみたい」と、いいました。
私は、思わず子供をにらみつけました。
No428 平成15年 4日12日 ★★★
「家のスパゲティ食べないの?」
この前、お母さんが、集まりがあって遅く帰って来ました。
その後、夕食を作ったのですが、夕食のメニューは、
スパゲティです。
皆、美味しく食べたのですが、お母さんが何も食べません。
子供が、聞きました。
「どうして、食べないの?」
お母さんが、小さな声で言いました。
「 ・ ・ ・今日の集まり、イタリア料理の店だったから」
No427 平成15年 4日12日 ★★★★
「ミカンを分けて、あげるヨ」
今日、リンゴを食べていると、だいぶ前ですが、
ミカンを食べた時の事が、話題になりました。
その時は、ミカンが1個しかなくて、子供に「皆に分けてよ」
といったら、子供は、ミカンの皮をむいて、
座っている皆に、ミカンの中身を1個ずつ、1人1人の前に
置いていきました。
その子は、畳の上に、直接、ミカンの中身を置いて
いったので、皆に、大変怒られました。
No426 平成15年 4日11日 ★★
「名古屋、行って来たよ、その4」
家のテレビの上に、透明なケースに入った名古屋城の
模型がありました。
子供に、「どうしたの?」と聞くと
子供が、いいました。
「名古屋に行った時に買ってきて、この前、組みたてたんだヨ。
今日テレビの上に、飾ったんだヨ」
そういえば、数日前、家に帰って来たとき、家中が接着剤
臭かったことを思い出しました。
No425 平成15年 4日10日 ★
「視力、いくつになったの?」
子供が、コタツに潜って遊んでいたので、言いました。
「コタツの中で遊んでいると、目が悪くなるヨ!」
子供が、いいました。
「どうして?」
私、「昔コタツに、ず〜と入っていた猫も目が悪くなったヨ」
子供が、いいました。
「その猫、視力下がって、視力が0.(レイテン)
いくつになったの?.」
No424 平成15年 4日 6日 ★★
「子供が私にいいました」
パソコンに向かって、ホームページを作っていると、
子供が、私に向かっていいました。
「身近なところに、ホームページのネタ、ころがっていて、
いいネ!」
私、「 ・ ・ ・ 」
No423 平成15年 4日 6日 ★★
「名古屋、行って来たよ、その3」
名古屋城の一番上の展望室は、記念品とか土産の売店に
なっています。
子供たちは、うれしそうに、お店屋さんで、記念の品物を
見ていたそうです。
いっしょに行った、叔父さんと叔母さんが、子供たちに
言いました。
「ここから、お城の外を眺めると、すごく高いから、外が
よく見えるヨ!」
子供たちがいいました。
「この展望室、外が見えるの?!」
どうも、子供たちは、お土産売り場に集中してたようです。
No422 平成15年 4日 4日 ★★★
「もう、疲れたよ」
子供に、聞きました。
「今日、昼間どうだった?」
子供が、いいました。
「もう、疲れた〜ヨ」
私、「保育園て、そんなに疲れるの?」
No421 平成15年 4日 4日 ★★★
「クロスワードクイズに、当たりました」
新聞に入ってくるチラシに、クロスワードクイズがあります。
このチラシは、1ヶ月に1度来ます。
今回のクロスワードの問題を解こうとして、先回の答えを
見ると、その脇に先回のクイズの当選者の名前が載ってました。
よく見ると、先回の当選者の名前の欄に、家の子供の名前が
載ってました。
家族で、「わーい。当選したと大喜び」
当選の品物は、図書券です。 子供は、大喜びです。
しばらく、皆で喜んだ後、今月のクロスワードの問題を解く
ことにしました。
問題をときながら、子供に言いました。
「全部、このクロスワードを解いても、先回、当たったから、
もう今回は、続けて当たらないヨ」
子供は、ひどく、ガッカリしてました。
No420 平成15年 4日 2日 ★★★★
「名古屋、行って来たよ、その2」
子供が、名古屋城に行った時のことです。
名古屋城の中は、展示館になっています。
入ると、2mもあるような大きな金の『しゃちほこ』が
お城の中の展示館の中に飾ってあります。
親戚のおじさんおばさんに言わせると、それを見て、
うちの子供が、おどろいていったそうです。
「大きな、『ういろう』があるネ!」
「ういろう?」
No419 平成15年 4日 2日 ★★★★★
「お金は、子供の育成のために使いました」
子供が、No415のホームページを見ていいました。
「子供会のお金もらったの?」
ばれて、しまいました。
No418 平成15年 4日 2日 ★★★
「今日、エープリルフールだと知ってた?」
子供がききました。
「今日、エープリルフールだって知ってた?」
私、「知ってたヨ」
子供、「なぜ、今日、朝起きた時、教えてくれなかったの?」
私、「朝、子供が起きてた時、エープリルフールだから、
『うそ』を言おうと思って待っていたんだけど、子供が、
春休みで、遅く起きて、寝ぼけていたから、
『うそ』つくのやめたの」
子供、「そうなの?」
No417 平成15年 4日 1日 ★★★
「名古屋、行って来たよ」
子供たちが、名古屋の親戚の家に行ってきました。
私が、名古屋に行ってきたことを聞きました。
「名古屋どうだった?」
子供がいいました。
「名古屋で、お城に行って、下の台の石の上、登ったよ!」
私が、言いました。、
「名古屋城の石垣登って怒られなかった?」
子供が、いいました。
「見ていた大人。バスガイドの人、頑張れといってたヨ」
よく聞くと、石垣を2mぐらい登ったようです。
No416 平成15年 3日31日 ★★★
「お金は、子供の育成のために使います」
町内会の子供会の役員の人が、この前、来ました。
役員の人、「今回、子供会の行事が少なかったので、
会費が余ったので、子供のいる家をまわっています。
お金を封筒に入れて来たので、受け取ってください」
私が、言いました。
「ありがとうございます。お金は、子供の育成のために
私が、使わせていただきます」
役員の人、「図書代とか、子供にやってください。と
言おうと思ったのですが・・・?」
No415 平成15年 3日31日 ★
「ふと、子供のことを考えると」
ふと、子供のことを考えてみました。
下の子は、服は、男の子の女の子のお古でも少しも
怒らないのに
お菓子やケーキは、上の子より、少しでも小さいと
エラク怒ります。
No414 平成15年 3日30日 ★★
「最近、ホームページ更新しないネ」
子供たちが、いいました。
「最近、家のホームページ更新されてないよネ」
「作る人が、毎日、お酒を飲んでいるからでしょ」
No413 平成15年 3日26日 ★★★
「つかれた〜ね!」
子供が、遊んでいると時々
「つかれた〜ね」といいます。
たまに、掛け声のように、この言葉を使うのですが、
普通、保育園の生徒はこの言葉を使いません!
No412 平成15年 3日23日 ★★
「今度、自分で書くネ」
子供が、このパソコンで文章を書きたいといってきました。
「どうしたの?」と、聞くと。
「文書を打てるようにしたいの」のといって、国語の教科書を
持って来て、ひらがなで、キーボードを順に押して、
教科書の文章を、ワープロソフトで、打っていました。
少しすると、だいぶ打てるようになってきたので、
子供に言いました。
「もう少し、上手に打てるようになったら、ホームページの
『子供たちの一言』を、打ってくれる?」と聞きました。
子供は、気軽に、『いいヨ!』と、いいました。
私、「もしそうなったら、お願いネ」
と約束しました。
No411 平成15年 3日22日 ★★
「頑張れ、ハリケンブルー」
日曜日の、スパー戦隊シリーズ。
この春から、ハリケンジャーから、アバレンジャーに替わり
ました。
前に、書きましたが、このハリケンジャーで初めて、女性が
ハリケンブルーで青の隊員になりました。(No374)
他のシリーズでは、女性は、ピンクとか黄色がほとんどです。
話は変わりますが、NHKの教育テレビの外国語講座は、
女性タレントの登竜門として、美人タレントが多く出演します。
(フランス語前の井川遥、現在の仲根かすみ、イタリア語の
吉岡美穂、中国語の北川りえ、ハングル語のユンソナ)
この4月からのテレビ外国語の8講座、各講座とも
美人の受講生がズラリの予定。
ハリケンブルーのタレントは、スペイン語の受講生として、
1年間頑張ります。
No411 平成15年 3日22日 ★
4月からは、、英会話加藤夏希、(以下、番組放送順です。)
中国語の清水ゆみ、フランス語の池澤春菜、イタリア語の
土田アンナ、ロシア語の金田美香、ハングル語の三津谷葉子、
ドイツ語市川実和子、スペイン語長澤奈央。です。
「カギは、冷蔵庫!」
玄関のカギがありません。
しばらく、家の中を探しました。
カギは、ありませんでした。
家に入る時、使ったので、カギはどこかに
あるはずです。
しばらく、家の中を探しました。
カギは、ありました。
カギは、コンビの袋に入ったまま、
缶ビールといっしょに、冷蔵庫で
冷やしてありました。
No410 平成15年 3日 18日 ★★★★★
「ラーメン、カレー、のり御飯」
休みの日なので、子供にインスタントラーメンをつくって
食べさせました。
子供がいいました。
「ラーメン、カレー、のり御飯」、「できるのは、この3つだネ」
No409 平成15年 3日16日 ★★
注 : のり御飯 ⇒ 味付けのりで包んだ、一口御飯。
(我が家のメニューの1つ)
「ビーズのケース」
子供は、ビーズの飾り作りが大好きです。
良く見ると、いろんな種類のビーズの材料を入れてあるのは、
ホワイトディーの粒チョコレートの箱です。
子供が、いいました。
「このケースが、もらえて、ほんと良かった」
No408 平成15年 3日15日 ★★★
「保育園子供のお菓子は?」
今日は、ホワイトディーです。
昨日のうちに、デパートに行って、バレンタインディーの
お返しのチョコレートを用意していました。
義理チョコのお返しですが。
朝、夫婦で子供を送って保育園に行きました。
玄関に子供を迎えに来てくれた先生に言いました。
「今日は、保育園の年長さんの送別会の日だから、
送別会で、お昼御飯が出るから、いつものお弁当持ち給食の
お弁当の御飯は入らなかったですよネ」
先生、「そうです。いつものような、お昼の給食の御飯は
いりません」
先生、「それでも、お願いした、送別会のお菓子、
1袋ずつは、持ってきましたか?」
私、「え!」
しばらくして
私たち、「これ使ってください」
職場で渡す予定だった、
ホワイトディーの義理チョコレートを差し出しました。
No407 平成15年 3日14日 ★★
「ウイルスに侵されました」
子供が、風邪をひきました。
医者に行って、調べてもらったら、
インフルエンザウイルスに、かかってました。
パソコンがうまく立ちあがりません。
ワクチンソフトを買って調べて見ると、
パソコンウイルスに、かかっていました。
どちらも、駆除しました。
No406 平成15年 3日 10日 ?
「子供が、いいました」(その2)
子供が、私の前で、面白いことをやってました。
その時、子供がいいました。
「もう、何をやってもホームページに書かれなく
なったヨ!」
「よかった!」
No405 平成15年 3日10日 ?
ノートに書いておいて、後でホームページに書くことに
しました。
「子供が、いいました」
子供が、私にいいました。
「ホームページ終わったね!」
No404 平成15年 3日10日 ?
「戸を閉めて、行ってヨ」
子供が、部屋から出て行くとき、戸を開けっぱなしだったので、
子供に言いました。
私、「部屋を出るときは、寒いので戸を閉めてヨ」
子供がいいました。
「戸を閉めると、戻ってくる時、不便だヨ」
私、「それでは、いけないんですけど ・ ・ ・ 」
No403 平成15年 3日 8日 ★★★
「子供の学習雑誌の購読勧誘多いです」
新学期を目の前にして、郵便なり、電話なり子供の学習雑誌
の勧誘が多いです。
小さい子には、これから勉強を始めるには・・・ と勧誘が
来ます。
小学生の子供には、例えば、英語教育は、中学生では遅い
総合教育もあり・・・
勧誘の方も、近所の同級生から、あの子は、この教材に
加入しているとか、塾に通っているという情報を集めてから
来ます。
小さい子供の学習雑誌の勧誘の封筒には、必ずシールを貼る
問題が付いてきて、子供は、その問題のシールを貼って遊び
ます。
子供が、そのシールを一生懸命、コタツのテーブルに貼って
ました。
私が、シールを貼るのを止めようといいました。
「テーブルに、シール貼っちゃいけないヨ」
子供が、いいました。
「今、いっしょうけんめい、お勉強しているの!」
私、「?」
No402 平成15年 3日 8日 ★★★
「変身する間にやられてしまうヨ」
子供が、マンガのテレビを見ていました。
再放送のマンガです。
毎回、主人公が、お決まりの変身ポーズをとって、変身して
戦います。
子供が、いいました。
「こんなに、変身の時間が長いんだったら、敵に変身している
間にやられてしまうヨ」
私も、そう思って、時計を見ていたら、
毎回やる、変身のシーンだけで、25秒かかってました。
No401 平成15年 3日 7日 ★★★★
「家で、ハムスター飼っていい?」
子供は、ハムスターのマンガが大好きです。
子供が、私にいいました。
「家で、ハムスター飼ってもいい?」
私が言いました。
「テレビのマンガみたいに、何年も生きないから
ダメだよ!」
子供、「?」
No400 平成15年 3日 6日 ★★★
「へそのゴマ、何で取っちゃいけないの?」
子供が、聞きました。
「何で、へそのゴマ、いっしょうけんめい取っちゃ
いけないの?」
「みんなで、ネコ先生にお願いして聞きましょう!」
No399 平成15年 3日 3日 ?
ネコ先生、お願いします。
「おじゃ魔女ドレミ、仮面ライダー龍騎のグッズ」
4作続いたお邪魔女ドレミ。
1作目、もっとお邪魔女、お邪魔女♯(シャープ)、お邪魔女
どか〜ん。
最近の仮面ライダーの3作目、龍騎がいずれも
この春、終わりました。
デパートの玩具売り場。テレビが終わったので、これらの
グッズも今までの玩具の棚から、安売りの籠の中で、
売っていました。
マンガが終わるとそれに関連した、武器や人形も、
デパートから姿を消します。
もう、10年近く前になりますか?
少年ジャンプで、マンガ史上最強の武器は何という
特集をやってました。
マジンガーZの連載をはじめ、最強のマンガ雑誌で
ジャンプで、最強の武器は?
なんと、風林火山と文字の彫りがある、
『木刀』でした。
この木刀が連載されたのは、「風魔の小次郎」。
でも、スケールのデカイ、マンガでした。
10本の聖剣をめぐって、コスモ側の5人とカオス側の5人が
輪廻転生の上、聖剣を持って戦うという話で、(注、コスモ
=秩序。カオス=混沌。)
聖なる決戦の場所は、月の裏側でした。
コスモ側の主人公は、最初、やられていたのですが、
最後に、主人公が持った聖剣、風林火山が、脱皮し、新たな
力を得て、最強の聖剣、鳳凰天舞を持った敵を倒すという
話でした。
私は、このマンガが好きで、単行本も買っていました。
No398 平成15年 3日 2日 ★★
スミマセン、デパートのワゴンのオモチャを見ていたら、
こんなことを思い出しました。
「カレンダー、まだ2月だヨ」
朝、起きたら、子供がいいました。
「カレンダー、まだ2月だヨ」
急いで、カレンダーを切りました。
その後、子供と実家に行ったのですが、
子供は、実家でも2月のカレンダーを注意してました。
No397 平成15年 3日 1日 ★
「30数えたら、お風呂上がるヨ」
子供が、風呂の中で、数字を数えてました。
「1。 2。 3。 ・ ・ ・ 、10。11。12。13。 ・ ・ ・
20。21。22。23。」
ここまで、きたあとで、子供が悩んでました。
「24。.25。. ウ〜ン27。 ウ〜ん23。 ウ〜ン24。 ウ〜ン26。
ウ〜ン28。ウ〜ン25。」
私がききました。
「どうしたの?」
子供、「30数えたら、お風呂から上がるの!」
どうも、いつまでも30になりません。
No396 平成15年 2日28日 ★★★★★