「激化事件研究会」例会(日時・報告者) |
|
---|---|
2009年8月15日 | 清水吉二「民権家長坂八郎の生涯―清く貧しく潔く―」 |
2009年10月17日 | 高島千代「『激化事件』研究史―『激化事件』をどう見るか?」 |
2009年12月19日 | 田崎公司「1980年代以降の激化事件叙述」 |
2010年2月20日 | 横山真一「青年民権運動と激化」 |
2010年4月17日 | 黒沢正則「激化事件研究会報告」 |
2010年6月19日 | 篠田健一「武装蜂起はどの時点で決定したのか―郡役所への請願から武装蜂起の経過の中で見る―」 |
2010年8月14日 | 岩根承成「東上州の秩父事件同時蜂起―群馬県太田・桐生市域を舞 台に―」 |
2010年10月16日 | 安在邦夫「福島・喜多方事件再考―新たな課題設定のための諸整理―」 |
2010年12月18日 | 田崎公司「地域史のなかの福島・喜多方事件」 |
2011年2月19日 | 高島千代「『激化事件』をどう見るか?」 |
2011年4月16日 | 横山真一「青年民権運動と激化2」 |
2011年6月18日 | @安在邦夫「福島・喜多方事件再考―官吏侮辱事件 と広がる 福島民権家の活動空間」 A田崎公司「『激化事件』をどのように位置づける か」 B横山真一「青年民権運動と激化」 C岩根承成「群馬に見る激化事件―群馬事件と秩父 との同時蜂起」 D高島千代「『激化事件と自由民権運動』メモ」 E黒沢正則「『資料で読み解く秩父事件―130年前に 起きた自由民権革命」 |
2011年8月20日 | 高島千代「激化事件研究会論文集の構想(案)」 |
2011年10月15日 | @田崎公司「論文集の基本認識・構成についての意 見交換」 A高島千代 B岩根承成「群馬に見る『激化』事件を考える」 C黒沢正則「激化事件構想などについての意見」 |
2011年12月17日 | @田崎公司「論文集執筆・刊行に向けて(案)」 A中元崇智「日露戦後における激化事件顕彰運動」 |