直線上に配置

子供たちの一言 (1〜50)


アイコン「 宿題の作文を手伝いました 」
 小学生の子供が、学校区内の工場を視察した感想文を
原稿用紙1枚で書きなさい、との宿題がありました。
 子供は、作文が進まず悩んでいます。
 私は、しかたないので、子供に工場に行った時の事を
聞きながら、作文の下書きを手伝うことにしました。
 「工場に1番最初に着いたとき、どう思った?」「工場の
中に最初に入ったとき、どうだった?」「視察の中で、
一番面白かったことは?」 ・ ・ ・ などと聞きながら、
作文の下書きを、いっしょにやりました。

 次に、子供がその下書きを見ながら、原稿用紙に
清書する段階になりました。
 私の書いた下書きの文字を見ながら、子供は、
「自分が、字が下手のは親譲りだね〜♪」とか、
あげくの果てに、「このひらがなの字、何て書いてあるか
わからない?」という始末。 ・ ・ ・

 子供の工場見学の作文ができた後、
最後に、作文を書くときには、自分の力だけで書く
大切さを、(しかたなく)教えてあげました。・ ・ ・
 (平成13年11月21日)
                   50


アイコン「 ダブったの? (くさい話です。) 」
 子供が隣にいてパソコンを打っていた時の話です。
 違う子供が脇に来て、いいました。
 「ちょっと、くさいョ!」
 その言葉を聞いて、私は、正直に話すつもりでいました。
しかし、その前にはじめから隣にいた子供が、いいました。
 「私、ぷ〜しちゃった。」
 私は、声を出さずに「ダブっていたのネ」と
つぶやきました。
 (平成13年11月20日)
                   49


アイコン「結婚式は、どこでやるの?」
 子供と保育園の話をしていると、担任の先生が「もうすぐ
結婚する」という話題になりました。
 子供は、「結婚の時ね、洋服を3回も着替えるだって」など
知っている範囲で結婚式の話を説明します。

 子供に、「先生のところで結婚式はどこでやるの?」
と尋ねると、「結婚式場でやるんだって」と答えが
返ってきました。
 (平成13年11月18日)
                   48
 一応、ホテルの名前を聞いたのですが。


アイコン「どうして、土曜日の朝は早いの?」
 子供たちは、土曜日の朝は、大好きなマンガがあるので、
早起きです。
 いつもは、保育園遅れるからと頼んでも起きないのに、
いつもよりも、1時間30分も早く起きます。

 考えてみれば、子供は普段保育園に8時に行って、夕方
6時にお迎え、10時間勤務の長丁場。
 朝は、送る親が急ぐだけで、子供は急ぐ理由など一つも
無いのです。
 (平成13年11月17日)
                   47 


アイコン「回るソバ屋?」
 子供とともに回る寿司屋に行きました。
 子供は、寿司をあまり食べずに、回ってくる茶ソバやうどん
を食べています。
 1皿無くなると、おかわりまでして食べています。
 私が、「まるで、回るソバ屋だね」と言いました。

 案の定、脇を通りすぎた店員さんは、私の言った「回る
ソバ屋」の言葉を聞こえていたのに、
やはり、無視して脇を通り過ぎていきました。
 (平成13年11月15日)
                   46 


アイコン「子供が、寝てくれません」
 子供が、夜になっても、寝てくれません。
 子供に「保育園いっている子で、起きているのは、あなた
だけになったヨ」
 「明日、保育園に持っていく、連絡帳では、もうあなたは
だいぶ前の時間で、寝たことになっているんだヨ」
と言っても、子供は寝てくれません。
 (平成13年11月12日)
                   45 


アイコン「高速バスの中の、ジーという音」
 高速バスに乗りました。このバスは、新潟に向かってました。
高速バスは、毎週数回という程乗るのですが、今回の運転手
は、他の運転手と違い、かなり乗客を注意するタイプの
運転手さんでした。
 たとえば、携帯電話の音がすると「バスの中では、携帯は
禁止されています」とか、席についても「危ないので、できる
だけ、補助席を使わないように願います」「トイレ休憩は、
バスの時間が遅れてますので、できるだけ急いでください」
とか、細かい注意が続きました。
 これが影響されたのか?、バスの中は、ず〜と静かでした。

 そんな中バスは新潟に入り、県庁の脇に行く前です。
静かなバスの中で、「ジー音」が響き、10分ほど続きました。
バスに乗っている子供たちは、キョロキョロとその音を探し
した。
 私は、その音は、「髭剃りの音」とわかっていたのですが、
興味は、その音を何らかの言葉で、運転手が注意するか
どうか?と思っていました。
 結局、何もないまま、ジーという音が無くなって、静かに
なったバスは、新潟に到着しました。
 (平成13年11月10日)
                   44 


アイコン「着替えの途中の、パンツ丸見え」
 子供の着替えの時です。
 子供がズボンとパンツの着替えをいやがっていたので、
着替えている途中に、「パンツ丸見え!」といって、声を掛け
少しでも意識し、着替えが、はかどればと思っていました。

 それを聞いた子供が、喜んで、「パンツ丸見え。パンツ
丸見え!」と、うれしそうに声を出していました。
 しかしよく見ると、着替えの途中なので、子供は、
「パンツ丸見え」では無く、「フリチン」でした。
 (平成13年11月8日)
                   43 


アイコン「子供の好きなマンガが、
          土曜日になってほっとしています」

 
 子供の大好きなマンガが、最近まで月曜日の昼間に
ありました。最近は、土曜日の朝になってほっとしています。
 月曜日にやっている時は、人気番組ですので、保育園でも、
テレビの半分ぐらいの時間は、見せてくれていました。

 子供は、全部見たいので、必ずビデオで録画しておいて
とたのみますが、月曜日の朝はバタツイテ録画を忘れて
しまうことが、たびたびありました。
 そうすると、帰って来た子供は、録画しなかったことに
対して、オオ怒りします。
 苦し紛れに、「今日は、マンガ無かったヨ」と言うと、
子供は、「ウソツキ、保育園で半分みたもん!」と
えらく怒られました。
 そのお詫びに、違うマンガのビデオを何本、ビデオ屋で
借りたかわかりません。

 でも、今はマンガが、土曜日になったので安心です。
 月曜から金曜は、保育園に行のに朝起こしても、
ぐずって、すぐに起きないのですが、土曜日については、
多少キツクゆすって起こしても、「ありがとう」と
子供に、感謝されています。
 (平成13年11月5日)
                   42 


アイコン「お風呂場で、みちゃいや〜ョ!」
 お風呂場の戸を開けると、子供がお風呂に入っていました。
 子供は、お風呂の流し場の方にいて、おしりをこちらに
向けて、ひざの上に両手を置き、少しひざを曲げながら、
ふざけて、「見ちゃいや〜ョ」と言いました。
 私は、自分の子供ながら、非常にかわいい‘しぐさ’だと
思いました。

 かわいいと思いながら、このしぐさを見ながら、やっぱり、
男の子がやってもでもかわいいものだと、あらためて
思いました。
 (平成13年11月2日)
                   41 


アイコン「玩具の車を並べ、 あついよ、あついよ?」
 一番下の子は、車の玩具が大好きです。
 この前のフリーマケットでも、車の玩具を数個買ってあげ
ました。
 家で、その車で遊んでいると、ふと車を全部並べ始め
ました。
 畳の上に、並べ上げると、車に向かって、手をたたき
ながら「あついよ、あついよ」と言ってました。

 それを見て上の子が言いました。
「それは、あつよで無く、『安いよ、安いよ。』 じゃないの」
「フリーマーケットでは、そう言って売ってたよ」
 (平成13年10月31日)
                   40 


アイコン「建設作業車、パンチ」
 一番下の子は、車や飛行機の乗り物が大好き。特に、
建設作業車が好きで、ビデオや本を見ています。
 色の赤・青・黄色の区別も、まだはっきり言えないのに、
ダンプカーとかクレーン車、カーキャリアーなども大好き
ですし、ロードローラーとタイヤローラーの区別もして、
名前を言いながら本を見ています。電線や電話線を工事
するための、高所作業車もちゃんと言えます。

 子供が遊んでいました。一番下の子に合わせて、
はじめは、「アンパーンチ」といって遊んでいたのですが、
そのうちパンチの名前を変えて、「ダンプカーパンチ」「ブル
ドーザーパンチ」などとだんだん強そうな名前にして、
パンチを繰り出していました。
 「ホイールローダーパンチ」「ロードローラーキック」など
はじめは強そうな名前だったのですが、だんだんネタが
無くなると「2階建バスパンチ」「幼稚園バスキック」など
だんだん弱そうになってきました。

 そこで、だんだん乗り物の名前が広がり「カーフェリー
パンチ」「ジェット機キック」などの名前がでてきました。
 そのうちに、一番上の子が、強いのがあるといって
「ジャンボジェット機アタック」といって攻撃しました。
 ・・・・・・ その言葉は禁句だって!
 (平成13年10月28日)
                   39

 子供に、その言葉は、アメリカ中の人を敵にまわすぞ
言いました。 


アイコン「すごい、コピー能力」
 今月最初から毎週土曜日の朝に、マンガで星のカービィが
始まっています。
 子供たちは、テレビゲームで大好きだった主人公が、マンガ
になったので大喜び。
 この主人公は、ピンクのボールに手足があるというような
スタイルです。しかし、そのスタイルには、かかわらず伝説の
ヒーローと呼ばれています。
 この主人公のは戦闘の際に、コピー能力と呼ばれる
すごい能力で戦います。コーピー能力は、相手の武器や
力を口から吸い取って、それを自分の力コピーしとして
使います。吸い取る内容で、剣の力、炎の力、氷の力などを
使えるようになります。

 今日も子供たちは番組が始まると主題歌を大きな声で
歌っています。
 そういえば、子供たちは、先週ぐらいからテレビの無い日
でも、この歌を楽しそうに歌っていました。
 よく考えると、まだテレビで3回しかやってないのに、
主題歌がチャント最後まで完全に歌えるなんて、子供たちは
すごい、コピー能力をもっているのだと思いました。
 (平成13年10月27日)
                   38 


アイコン「お風呂熱いので、かき混ぜて」
 子供2人とお風呂に入りました。
 少し熱いので、水道の蛇口から水を出し、お風呂の中に
いた子供2人に向かって
 「少し熱いので、水を入れたので、かき混ぜて」と言いました。

 子供2人は、お風呂の中をしゃがみながら、
「冷えろ♪ 冷えろ♪ 冷えろ♪」と歌いながら、
洗濯機の渦のように、2人で回っていました。
 (平成13年10月25日)
                   37 


アイコン「レストランの壁の赤いボタン」
 一番下の子は、パトカーとか消防車が大好きです。
 この前、レストランに行ったら、子供用の椅子に座り、
壁を指差しながら、「ボタンだね〜♪ ピンポン!ピンポン!
ピンポン!ピンポン!」と喜んで遊びながら話してました。

 私は、子供の指差す壁をよく見ると、子供がいうボタンと
いうのは、実は「火災報知機」でした。
 確かにそれを押すと、あなたの大好きな消防車が来ます。
 (平成13年10月20日)
                   36 


アイコン「一個の飴」
 人から、子供の数だけ飴をもらいました。
2個食べた子がいて、1個足りなくなりました。
 悲しいことに、一個の飴を2人で取り合いになりました。

 私が、子供にいいました。「割って2つにしようか?」
子供は、2人とも「いやだ」といいました。
 そこで、私は子供にいいました。
「1人が先に舐めて、半分の大きさになったら、次の子が
食べれば良い」
 これを聞いた子供たちは、もっと怒ってました。
 (平成13年10月20日)
                   35 


アイコン「いきなり出るあんパンチ」
 一番下の子の話の続きです。
 子供は、歌は好きなのですが、お話をするのが余りうまく
ありません。
 ご飯を食べないで遊んでいるのを注意したりすると、
しばらくだまっていますが、急に立ち上がり
腕を前に出し、一言「あんパンチ」と言って立ち去ります。
 (平成13年10月14日)
                   34

 ※前回と前々回の内容に、コメントを追加しました。 


アイコン「おしり、フリフリの正体」
 一番下の子は、小さいのですが、保育園に通っています。
 夜、子供といっしょにお風呂に入ると、
 その子供は、後ろ向きになって、お尻をこちらに向けて
「おしり、フリフリ〜♪ おしり、フリフリ〜♪ おしり〜  」
と歌いながら、お尻を振って踊っています。
 このことを、上の子供に話すと、「おもしろい」とは言って
ましたが、歌の正体は? テレビでも別にやっていない
とのことでした。

 私も、歌の正体を確かめたくて、保育園の連絡帳に、
お風呂で、このお尻フリフリを歌いながら踊っていることを
書いて、「保育園では、はやっているのですか?」 
と、たずねました。

 保育園の先生から連絡帳を通じ、返事が来ました。
「保育園でも、お尻フリフリは、?です」「ただ、保育園でも
車のおもちゃで遊ぶときは、いつも楽しそうに『自作』の
歌を歌いながら遊んでいます」
 『自作』?
 (平成13年10月13日)
                   33

 ※ これについて先輩から、コメントあり。
  10人に聞けば7人が、しんちゃんのマネと答えます。
  とのこと。(10月14日)


アイコン「カブトムシがいっぱい?」
 家ではカブトムシを飼っています。
 いっぱいいたのですが、死んでしまって、今は、茶色い
オス1匹だけになってしまいました。

 ある日、子供が、床に落ちていた小さい長方形の箱を
拾って持ってきて、言いました。
その箱には、黒い虫の絵がいっぱい書いてあります。
 子供がうれしそうに言いました。
 「カブトムシが、いっぱい(箱には)いるネ♪」

 子供に言われ、その長方形の箱をよく見ると、その箱は、
ゴキブリ取りの箱でした。
 (平成13年10月11日)
                   32

 ※ これについて家族内から、コメントあり。
  ゴキブリ箱があると家にゴキブリがいるように感じる人が
  いるといけない。 この箱は、今後の用心のために買って
  あるだけとのこと。 (10月14日)


アイコン「狂牛病?」
 子供が言いました。
 「小学校で聞いたんだけど、牛って、生で食べちゃいけ
ないんだって」
 「?」
 (牛は、生では食べないんですけど。 牛刺?)
 (平成13年10月6日)
                    31



アイコン「明日から始まる新しい漫画、録画して」
 明日は、第1土曜日。小学生は、学校があります。
 子供が言いました。「明日から始まる漫画、学校があるから
見れないので、ビデオで録画しておいて」

 保育園に通っている下の子供と、それに答えて、
 「ビデオは録画面倒くさい。」
 保育園の子供と、「よ〜く、テレビを2人で見ておいて
あげるから、学校から帰って来てから、漫画の内容を
詳しく話してあげるョ」

 これを聞いて、小学生の子供は、私たちの親切に対し、
えらく怒ってました。
 (平成13年9月5日)
                    30


アイコン「マインスイパーを1秒で終らす」
 子供が、パソコンでマインスイパーをやってます。
 マインスイパーをクリアーするんだと頑張っています。
保育園の園児ですので、1とか2の数字の近くにいかない
ように少しずつあけていきます。
 子供でも、できるように、マインスイパーの「盤面の変更」
をしてあげてます。12×12ぐらいの桝目にしてあげてます。

 極端に盤面を広くして、地雷の数を最低の10個にすると
場合によっては、1秒で終ります。
 これを、たまにやってやると、子供は大喜びします。
 (平成13年9月27日)
                    29


アイコン「トランシバーて、何?」
 子供とマンガのカードゲームの話をしました。
 カードゲームは、二人が向かい合って行うものです。
 そのマンガで、悪役の方は、勝つために兄弟を使って、
後からのぞいて、戦っている兄弟に連絡を取ってました。

 子供が「何で連絡をとっていたの?」と聞くので、
「トランシバーじゃないの」と答えると、「それって何?」と
聞き返されました。
 そうか、今の子供はトランシバーを知らないのか、と
思いました。
 しかたなく、「携帯電話で、相手の決まった人しか話が
できないもの」と説明しました。
 (平成13年9月24日)
                    28


アイコン「グッズが、番組を追い越しました」
 日曜日の朝は、仮面ライダーを見ています。
 最近気になる事があります。
 すぐ前のシリーズもそうでしたが、番組が始まった当初は、
テレビで、変身する新しいホーム(姿)や武器が、テレビの
シリーズで出てから、そのグッズがコマーシャルされ、紹介され
売られます。、(まあ、今日新しい武器が出るとわかって
いる時は、途中の15分たったコマシャールで紹介される
場合もありますが)
 最近、仮面ライダーの新しいホームのグッズが、既に
コマーシャルで紹介されています。

 前のシリーズでは、事前に売られたホームの人形は、
最終決戦のための変身でしかテレビに出てこず、
結果的には、そのホームで戦ったのは、最終回かその前
だけしか変身できませんでした。
 今回もそうなのでしょうか? 
 (平成13年9月16日)
                    27


アイコン「デパートも考えています。食品売り場」
 デパートの食品売り場に行きました。
 そこには、いつも買う20円の小さな箱のガムが、包まれ
8個入ってました。値段は90円ぐらいで売ってました。
 これは、ラッキーと思って、子供に持たせてレジへ
向かいました。今日はこれだけ買えば、子供は、もう他の
ものは欲しがらないので、本当にラッキーと思いました。

 レジに並ぶと、子供が横を見ています。
 レジの脇には、玩具の車に小さなお菓子が付いた
ものが、並んで売ってました。
 子供は、急にガムの袋を私に渡し、車の玩具を欲しい
言って聞きません。
 ・・・・・・・・
 結局、車の玩具と、ガムを買いました。
 (平成13年9月15日)
                    26


アイコン 「これも残さず食べるの?」
 子供には、普段から食事の時、こぼさず、残さないように
といってます。

 今日、外食をしました。
 子供は、突然「これも残さないで食べるの?」
といいました。
 私は、「え?」聞き返すと。
 子供は、廻ってくるお寿司の皿を指差していました。
 (平成13年9月13日)                   25
 それは、あなたの皿でないの。

アイコン「スキャナーとCD−RWを買いました」
 昨日、スキャナーとCD−RWを買いました。

 スキャナーとCD−RWのセッティングをしていると
脇でこどもが大喜びして遊んでいました。 

 何が楽しいかと見てみると、スキャナーとCD−RWの箱を
積み木がわりに積んだり、玩具の台にしたりで大喜びで
遊んでいました。

 いつも思うのですが、パソコン関係の箱は、中に入って
いる中身に比べ、箱が丈夫で大きいのでしょうか?
 (平成13年9月9日)

 ネコ先生わかったら教えてください。             24


アイコン「子供にとって階段は、・・・」
 子供と近くの図書館に行きました。
 階段を、登り降りしました。

 いつも、気づかなかったのですが、よくその登り降りを
見ていると大変だな〜と思いました。

 子供は、1段1段が、自分のひざより高い段を、一つ一つ
またいで登っているのだな〜と思いました。
 (平成13年9月8日)
                      23


アイコン 「カッパのキュウリは、わかるのですが」
 子供のために、スシ屋でカッパのサビ抜きをたのみます。
(スシ屋は、おスシが廻って来るタイプのスシ屋です。)

 この時、子供のはスシを食べている時、すしをバラシながら
「キュウリだねと〜♪」といって食べてます。

 でも、家で1本もののキュウリを見せたとき、
これ「なーに?」と聞ききました。

 子供は、首を傾げたまま、名前がわかりませんでした。
 いつも、きざんだキュウリしか見せてないことに
気づきまいした。
 (平成13年9月8日)                    22
 家でカニを飼っていた時、スシ屋で「お椀」を頼むと、具に
小カニが数匹入っていました。
 子供は、何も話さなくなりました。

アイコン「子供が、パソコンを消しに来ました」
 子供と遊んだ後、パソコンのスイッチを入れました。

 子供は、まだ遊んでもらいたくて、パソコンを消しに来ました。
 子供は、来年から保育園の年齢です。

 どうやって消すかと見ていたら、画面の脇のスイッチを
押して消してました。
 テレビと同じ消し方だと思いました。
 (平成13年9月2日)
                      21

 上の子の小さい時は、迷わずパソコンのコンセントを
抜いて、消されていた事を思い出しました。


アイコン「テレビのカニの絵は、真っ赤でした」
 子供とテレビをみていました。

 子供番組で、カニを書いた絵が出てきました。
 カニは、何匹もでてきたのですが、やはり全部真っ赤の色
でした。

 真っ赤のカニは、ゆでたカニだと思うのですが。
 (平成13年8月23日)
                     20


アイコン 「ジェットコースター怖かった?
 お盆に、子供を連れ山形のリナワールドへ行きました。
 プールのウォータースライダーで遊んだ後、遊園地の方へ
行きました。

 ジェットコースターがあったので乗りました。
子供たちは、初めてジェットコースターに乗ります。
 私は、子供の脇に乗っていましたが、急に2箇所下る部分
もあり、結構スリルがあり怖かったです。
 となりのジェットコースターでは、小学生の子供が乗りたいの
ですが、怖いので、隣にいた遊びに来た大学生に頼んで、
子供といっしょに乗ってもらっていました。

 子供と一緒にジェットコースターを降りた後、子供に聞きま
した。保育園児なので、「怖かったヨ〜」と言葉を期待して
いました。
 子供は、下を向いて「ウ〜」と言ってます。私が「どうした
怖かった?」と聞くと
 子供は、「ウー、すぐ終ってしまうだもの。、もっと乗りたい」
と怒りはじました。
 (平成13年8月18日)                     19

 この事について、知人に話ました。
 その人の話では、自分も子供の時は、怖くないそうです。
ただ同じジェットコースターを20歳に乗ろうと思ったら、
非常に怖かったとのことでした。


アイコン 「スパー戦隊。
           シリーズ中盤を助ける6人目の戦士」

 
テレビのスパー戦隊シリーズも、今回で25作目。
 1年間を周期として新しい戦隊が登場。1年間を通じて戦うと
なると大変です。そこで、シリーズ中盤で、番組を助ける
6人目の戦士が登場します。
(以下、説明は省略しますが、6人目の戦士は、新しい武器を
持って助けに来ます。)

 このスパー戦隊シリーズも、今はちがいますが、敵の
ナンバー2が、ほとんど水着に近いコスチュームで出てきた
シリーズが数本ありました。(今のシリーズは、違います)
毎回、日曜日の朝が楽しみでした。
(平成13年8月12日)                  18

 「変身するな、仮面ライダー」
 今、仮面ライダーが3人出てきます。とは、前に書いたところ
ですが、 新聞によると、この3人がアイドル系の主人公な
ため、若い奥様方に仮面ライダーが人気とのこと。
 今までのシリーズでは、仮面ライダーに変身するのは、
どちらかというと、熱血感の脂ぎった主人公。

 今の仮面ライダーでは、主人公が変身すると、素顔が見えなく
なるので、「出きるだけ変身しないで!」と思っているそうです。

アイコン 「新潟まつりシリーズ第2段、今日は花火です
 今日は、昨日の大民謡流しに引き続き、信濃川の大花火
大会です。50万都市を祝う12,000発の大花火大会です。
 
 家族で自転車に乗って、花火を見にいきました。
 見物は万代橋より、上流の方ではかなり込み合いますが、
毎年そうですが、万代橋より下流では、橋にしかけた
しかけ花火は見ることは出来ませんが、人も少なくかなり
ゆったり見ることができますので、オススメです。

 花火は、夜7時15分から9時までです。
 スターマインは、いつ見てもきれいです。単発花火も
しだれ柳など、わざものが面白いです。
 今年は、単発花火でスマイル顔の花火が、10発程度
上がりました。 花火が開いてスマイルの目と口がちゃんと
上下がそろった形で上がると、観客の皆から大きな拍手
が巻き起こります。

 花火を見ていると、連れて来た子供がいいました。
「もう帰ろうヨ、今日は、花火しかやってないから」
 「 ・ ・ ・ ・・ ・」
(平成13年8月9日)                        17


アイコン 「日本一の大民謡流し、新潟まつり
 今日は、新潟まつりの大民謡流し。
 
 3年ぐらい前までは、民謡流しを見に行く時には、子供に
「リックサッツクを背負って行って」と言ってました。
 これは、民謡流しを家族で見ていると、企業の人が、缶の
ジュースなり、ビールを何本も貰えるからです。

 しかし、バブルがはじけた今は、違います。
 見ていても、とてもビールなど貰えません。

 企業の踊りの台車が、缶ビールの箱を積んでいても、
それは、自分たちが飲むための物です。
 見ている人が、ビールを貰うなど、一昔前のことです。
 
 でも、うちわは、歩いていると何本か貰えます。
 (平成13年8月8日)                      16


アイコン 「娘の電話、今何しているの?
 留守番をしていると電話がありました。
 妻からです。話が一通り終って、娘に代わると

 娘が 「パパ今何してるの?」
 「電話しているの」
 娘 「 ・ ・ ・ 」

 こんなギャクは、保育園の娘には通じません。
 (平成13年7月29日)                     15


アイコン 「北京ダック食べたことある?
 北京ダックたべたことがあるかと人に聞かれ
 「香港にいったときに、北京ダックの皮の部分だけ
食べたことがあります」と答えました。
 「皮だけ?」
 (平成13年7月26日)                     14


アイコン 朝の「いってらっしゃい〜
 一番下の子供は、皆が出かける時に玄関で、「行ってらっしゃ
い〜♪」と大きな声で、元気良く声を掛けてくれます。

 しかし、自分が玄関から出る時も、「行ってらっしゃい〜♪」
と、アイサツして行きます。

 当然、帰ってきた時は、「ただいま」の代わりに
「いらっしゃい〜♪」です。
 (平成13年7月21日)                     13


アイコン 我が家で一番涼しいところは・・・
 今日も、暑い日が続きます。我が家で一番涼しいのは、
冷房の効いた車の中です。
 (平成13年7月20日)
                     12


アイコン 安全な浮き輪
 今日から、大変暑いので、近くの海に子供たちといきました。
浮き輪も持っていきました。

 ただ、浮き輪は去年の物で、穴が開いているのか、少しずつ
しぼんできます。
 子供は、その浮き輪を使って遊んでいると、10分もすると
しぼんでくるので、またふくらましてくれと、やって来ます。

 私は、一緒に行った人に、遠くまで泳いで行けない
「安全な浮き輪だ」と説明をしました。
 (平成13年7月15日、暑い日でした。)           11 


アイコン 地球温暖化問題・・・
 地球温暖化問題の京都議定書の米国の脱退問題等が
大変問題になっています。
 この温暖化問題については、市民レベルで、皆が出きる
ことからやるといった、草の根の取り組みが大切と考えて
います。

 特に、今日のような夏一番の暑さといった日には、皆が
家のクーラ−の温度設定を1度2度ずつでも少し高めにし、
対応するといった取り組みも大切なことです。
 
 私は、こんな暑い日、日曜日で子供が家にいると、
家にいないで、友達の
クーラーのある涼しい家に遊びに行けと言ってます。
 (平成13年7月15日)
                     10


アイコン 今日から始まったウルトラマン!
 今日から、新たなウルトラマンシリーズがスタート。
その名も 『ウルトラマンコスモス』 。
 青いウルトラマンが、戦いの熱が上がると、赤い
ウルトラマンにパワーアップします。
(ストーブメーカーのスポンサーも、応援しています。たぶん)
−正式には、青はルナ(月モード)。赤はコロナ(太陽モード)
です。−
 (平成13年7月7日)                      9


アイコン それ行け、合体ロボット!
 最近の子供のおもちゃは、良く出来ています。

 キャラクターのロボットの人形が、2体・3体と合体して、
一つの大きなロボットになったりします。
 場合によっては、その合体ロボットが、武器を装備する
ことも出来ます。

 子供は、テレビのストーリーにあわせ、「○○合体、トリプル
合体」と言って、遊んでいます。

 しかし、テレビの主人公が新しい追加の武器を出したり
して、敵を倒すと大変です。
 テレビを見てこどもは、必ず、その新しく装備した
追加の武器が、欲しくなります。

 テレビが終り、子供が遊び始めます。
 子供を見ていて、 子供が「△△ロボ、□□ロボ、・・・
トリプル合体、☆☆ロボ完成。 最強の剣、××ソード装備。
必殺、○○で、敵に攻撃だ!」
と、叫ぶたびに、こんなふうに聞こえます。

 定価3,000円ロボ、2,500円ロボ、・・・
トリプル合体。8,000円ロボ完成。 その上、2,000円の
剣を追加装備。
 親の財布を直撃だ!」
 (平成13年6月17日)
 − 今日は、21世紀最初の父の日です。−
         8


アイコン いじめの話です
 子供が、昔話しをしていました。

 ある日、浦島太郎が海岸を歩いていると、子供達が
カメをいじめていました。

 それを見ていた、浦島太郎は、おもしろくなり、
いっしょに、カメをいじめてしまいました。

 カメは命からがら、竜宮城に逃げて帰って、乙姫様に
なぐさめてもらいました。
 (平成13年6月15日)

 実は、子供の話しは、もっと悲惨で、竜宮城に逃げて
帰ったカメは、乙姫様にもナジラレ、いじめられて
しまいました。
 というものでした。
                        7

アイコン 電話は、正確に話しましょう!
 ある日お父さんが、お母さんに用事があり、家に電話しました。
電話に出たのは、お母さんのわきにいた、小さな女の子。
 
 お父さん「もしもし、あ、○○ちゃん、ママいる?」
 娘「ママいるよ」 (ガッチャン)
 お父さんの電話 「ツー、ツー、ツー、」 「あ、切れてる。」

 次から、お父さんは、電話するときには、必ず
「ママいる。お母さんに替わって」 というようになりました。
 (平成13年6月6日)
                      6

アイコン子供まだ小さいので、かわいいでしょうと聞かれたとき
  はい、かわいいときは、非常にかわいいです。と答えてます。
 (注意:男性には、分かりにくいかもしれません。)             5

アイコン近所のお父さんのひとこと!
 近所で、いっしょうけんめい両親のお手伝いをしている
女の子がいました。

 お父さんは、いっしょうけんめいな娘に向かって、
 「そんなに、いっしょうけんめいお手伝いする子は、
大人になると、ママのようにステキな人と結婚できるぞ!」
と言ってました。

 女の子は勢いにまかせ、
 「うん、ママのようになれるようガンバル」と
いってました。

 少し離れた、ところで話しを聞いていたお母さんは、
だまって、かたまってました。
  (平成13年5月28日)   4

アイコンお弁当屋さんでの注文!
 ごはんがあったのですが、おかずを作るのが面倒で、
 「ほか弁」屋さんへ、いきました。

 家族中の弁当を注文するということで、順番に
 「ハンバーグ弁当、焼肉弁当、から揚げ弁当の・・・」

 最後に、家にご飯があることを思い出して、
 「今、注文した弁当、いずれも“ご飯だけ”でお願い
します。」と注文。

 店の人「??・・・  」
 「ご飯だけ?」
      (平成13年5月26日)
    3

アイコン新潟空港と新潟県庁に遠足に行きました。
 こどもが、遠足にいきました。
 「大きかった」という言葉を期待し、こどもに「県庁どう
だった?」と聞くと。 
 こどもは、「時間を分けて、道路を走しらせる仕事をして
いた」との答え。

 「???・・・  」

 しばらくして、子供にそれって「管制塔のこと?」というと、
子供「そうだよ!」
                        2

アイコン仮面ライダーアギトにおける一考察
  『仮面ライダーアギト』見てます?

 仮面ライダーが3人出てきますよ。 その1人のアギトは
3種類に
 変身できます。(前のクウガは、結局2段変身も
含め10種類に変身)
                     1

  平成13年7月29日の放送から、アギトの変身タイプが
 少しふえました。

トップ アイコンもどる

直線上に配置