● 脱臼(だっきゅう)
● 捻挫(ねんざ)
● 打撲(だぼく)
● 挫傷(ざしょう)
これらのケガに対して、施術を行っております。
ただし、骨折と脱臼の場合は、応急手当および、医師に同意を得た場合の施術を
行います。
「捻挫」、「打撲」、「挫傷」というと、どんなケガかイメージしづらいかも知れません。
例えば・・・
○ 運動中に足首や膝などの関節を捻った。
○ 筋を伸ばした。
○ 突き指をした。
○ 重い物を持った時に腰がズキッとして痛くなった。
などなど・・・
■ 当院の施術案内
初診時の施術の流れ
@患者さん一人ひとり問診・触診・検査
⇓
A原因や症状に合った施術方法を説明
⇓
Bご相談のうえ施術方法を決定
⇓
C施術
基本的には、「手技療法」と「電気療法」を組み合わせて行います。
より早く治るために、広範囲の手技療法や特殊な電気療法を取り入れる
場合もあります。
電気刺激が苦手な方には、無理に電気療法は行いません。
【特殊電気療法】
○ 中周波治療器
○ 高圧電流治療器
○ 微弱電流治療器
○ 神経筋電気刺激治療器
○ 超音波治療器
○ 超短波治療器
◎プロスポーツ選手やオリンピック選手など、一流アスリートの治療にも
使用されている機器と同じものを当院でも使用しています。
⇓
Dセルフケア、生活指導、通院日程など、今後の施術経過の説明
@患者さん一人ひとり問診・触診・検査
⇓
A原因や症状に合った施術方法を説明
⇓
Bご相談のうえ施術方法を決定
⇓
C施術
基本的には、「手技療法」と「電気療法」を組み合わせて行います。
より早く治るために、広範囲の手技療法や特殊な電気療法を取り入れる
場合もあります。
電気刺激が苦手な方には、無理に電気療法は行いません。
【特殊電気療法】
○ 中周波治療器
○ 高圧電流治療器
○ 微弱電流治療器
○ 神経筋電気刺激治療器
○ 超音波治療器
○ 超短波治療器
◎プロスポーツ選手やオリンピック選手など、一流アスリートの治療にも
使用されている機器と同じものを当院でも使用しています。
⇓
Dセルフケア、生活指導、通院日程など、今後の施術経過の説明
■ 取り扱いしている保険
★健康保険「骨折」、「脱臼」、「捻挫」、「打撲」、「挫傷」=急性・亜急性のケガの
場合には健康保険が適応されます。
骨折・脱臼については、応急手当後の施術には医師の同意が必要です。
→ 応急手当後、専門医療機関(整形外科など)に紹介いたします。
健康保険が適応されないケース
○ 単なる疲れ
○ 慢性疾患
○ 内科疾患に起因する場合(関節リウマチ、通風、糖尿病など)
○ 原因がはっきりしない場合
○ 仕事中のケガ
○ 同一の負傷について同時期に整形外科の治療を重複並行的に受けて
いる場合。
◎ご自身の症状が保険適応になるか不明な場合は、 |
交通事故によるケガに対しての施術に適応されます。
当院では、損害保険各社と連絡を取り、安心して施術を受けていただけ
ます。
★労災保険
仕事中や通勤途中のケガに対しての施術に適応されます。
■ 接骨(整骨)と柔道整復師
町を見渡すと整形外科、整骨院、接骨院、鍼灸院、整体、カイロプラクティックなど
たくさんの看板を見かけます。
それぞれの施設を管理している先生の資格は異なります。
整形外科・・・医師。国家資格を有す。
接骨院、整骨院・・・柔道整復師。国家資格を有す。
鍼灸院・・・はり師・きゅう師。国家資格を有す。
整体、カイロプラクティック・・・整体師など名称は様々。
業界団体の民間資格。
注)国家資格とは
法律に基づいて国や国から委託を受けた機関が実施する試験に合格し、与え
られる資格です。有資格者は、知識や技術が一定の段階以上に達している
ことを、国によって認められております。
?『「接骨院」と「整骨院」は何が違うのですか?』と聞かれることがあります。
答えは・・・「接骨院」と「整骨院」は同じです。
どちらも「柔道整復師(じゅうどうせいふくし)」が施術を行っております。
たくさんの看板を見かけます。
それぞれの施設を管理している先生の資格は異なります。
整形外科・・・医師。国家資格を有す。
接骨院、整骨院・・・柔道整復師。国家資格を有す。
鍼灸院・・・はり師・きゅう師。国家資格を有す。
整体、カイロプラクティック・・・整体師など名称は様々。
業界団体の民間資格。
注)国家資格とは
法律に基づいて国や国から委託を受けた機関が実施する試験に合格し、与え
られる資格です。有資格者は、知識や技術が一定の段階以上に達している
ことを、国によって認められております。
?『「接骨院」と「整骨院」は何が違うのですか?』と聞かれることがあります。
答えは・・・「接骨院」と「整骨院」は同じです。
どちらも「柔道整復師(じゅうどうせいふくし)」が施術を行っております。